掃除– tag –
-
デジカメの表面やグリップがベタベタになった時の対処方法。エタノールでべたつきを除去してみた。
古いフィルムカメラやコンデジを久しぶりに使おうと思ったら…表面やグリップ部分がベトベトになっていて困った事はありませんか?このベタつきは無水エタノールを使うと除去出来ると聞いたので試してみました。 ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)がベタ... -
センサーに汚れが…K-70をPENTAX イメージセンサークリーニングキットで掃除しました!
半年ほど前に購入したPENTAX K-70ですが、先日絞りをグッと絞って写真を撮ったら写真にゴミが写り込んでいるのを発見しました。 PENTAX K-xを使っていた頃も頻繁にセンサーにゴミが付着して…そのたびに「PENTAX イメージセンサークリーニングキット」を使... -
噂通りの実力!ハクバのレンズペンで掃除したら汚れも落ちて使い心地も最高だった!
以前一眼レフを買ったらすぐに揃えておきたいカメラ用品12選というリストに掲載しておきながら…自分は持っていなかったハクバのレンズペンを…お誕生日プレゼントでいただきました!@nakamulandさん…ありがとうございます!という事で今回レビューするのは... -
レンズ型カメラの掃除機 「FUJIN(風塵)」カメラ内の掃除なんてした事ない!そんなカメラ女子でも簡単!
先日新しくカメラを購入した女子に「カメラを掃除するためにブロアーとか買った方がいいのでしょうか?」と質問されました。1つ持っていれば何かと便利なのでオススメしました。カメラの外側をシュシュッと掃除するのは簡単ですからね。 しかし…一眼レフの... -
PENTAX K-xの撮像素子をクリーニングキットで掃除して初めての撮影。
先日PENTAX K-xの撮像素子をクリーニングキットで掃除してみました。という記事を書きましたが、写真に汚れがなくなったのでツマーは喜んでPENTAX K-xを使っていました。「綺麗になったから今日は魚眼じゃなくてパンケーキを使う!」と言って出かけたのが... -
PENTAX イメージセンサークリーニングキットを使って撮像素子の掃除をしてみました。
ツマーが愛用しているデジイチはPENTAX K-x(2010年7月に購入)なんですが…購入後しばらくしてから写真に汚れが目立つ様になりました。 これは撮像素子に付着したゴミが原因だと分かっていたので、ブロアーを使ってみたり何度もカメラ内の掃除を試してみま...
12