カスタマイズ設定– tag –
-
【Nikon Z50II】やっぱりイメージングレシピは楽しい!
撮って出しJPEG派の自分にとって、Nikon Z50IIで使える「イメージングレシピ」は本当に便利で、お気に入りの機能です。設定を少し変えるだけで、写真の雰囲気が一気に変わるのが楽しいんですよね。 Nikon Imaging Cloud対応機種 レシピはウェブから簡単に... -
ニコン「Z50II」を買ってすぐにやった設定:ダイヤル入れ替えや露出補正のカスタマイズ
Nikon Z50IIを購入しました。これまでも前モデルのZ50を使っていたので、同じような操作感にカスタマイズしようと思い、設定画面を開いてみました。しかし、やりたい設定がすぐに見つからず苦労したので、同じように迷う方の参考になればと思い、ブログに... -
iPhoneユーザー必見!WF-1000XM5で高音質を楽しむためのポイント
昨年11月に購入した「WF-1000XM5」ですが、音質や装着感が抜群で、使えば使うほど手放せなくなっています。他のイヤホンも使っていますが、ここ数ヶ月、ダントツで使用頻度が高いのはWF-1000XM5です。 WF-1000XM5をiPhoneで使う場合、Bluetoothオーディオ...
1