イヤホン・ヘッドホン– tag –
イヤホンとヘッドホンの製品レビュー、比較、機能解説をまとめたタグです。
-
SONY「WF-1000XM5」アップデートで、音楽再生中の動作安定性を改善(音質もよくなった?)
愛用のワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」にファームアップデートが降ってきたので、早速アップデートしました。今回のバージョンは3.3.1で、適用することで『音楽再生中の動作安定性を改善』してくれます。 全てのWF-1000XM5ユーザー必須のアップデートに... -
【TGC×DAISO】ダイソーの可愛い完全ワイヤレスイヤホン(4117)を試してみた!
ダイソーと東京ガールズコレクションがコラボした「完全ワイヤレスイヤホン(ツートンカラー)」を購入しました。自分が買ったのは「白×水色」ですが、他のカラバリもめちゃ可愛かったです。 今回は、ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンを実際に買って、試... -
SENNHEISER IE 100 PRO レビュー:約1.2万円で驚きの音質、モニターイヤホンの実力を体感!
ほんの少しだけイヤホン沼にハマりつつあるロンスタです。これまで有線イヤホンは「final E3000」を愛用してきました。主に動画編集の使用がメインですが、フラットな音質が気に入っていて、音楽を楽しみたいときにも使っています。 しかし、最近「ウォー... -
SONY WF-1000XM5 レビュー:ノイキャンは予想以下だったけど音質や装着感は最高でした!
少し前にSONYの音ロトキャンペーンで1等(16,000円キャッシュバック!)が当たりました。そして、迷いに迷って購入した「ウォークマン:NW-A306」と「WF-1000XM5」が届いたので、まずはWF-1000XM5のファーストインプレッションをまとめていきます。 WF-1000... -
【最大16,000円キャッシュバック】SONYの音ロトキャンペーンで1等が当たったので、ウォークマンと高級ワイヤレスイヤホンをポチった。
ソニーストアで現在開催中の「2023年冬の音ロトキャッシュバックキャンペーン」に応募したら…なんと「1等」が当選しました! 応募したら全員に当たるキャンペーンになりますが、最大16,000円のキャッシュバックになるので、狙っていたアイテムがあるなら、... -
【レビュー】Xiaomi Redmi Buds 3 Lite:激安初心者向けワイヤレスイヤホン
ダイソーやスリコで1000円〜2000円くらいのワイヤレスイヤホンを買って試したことがありますが、やっぱり価格なりの音質だし結局使わなくなってしまったんですよね。 同じくらいの金額を出すなら…Xiaomiのイヤホンの方がいいのでは!?と、思ったので『Red... -
【コスパ抜群】SOUNDPEATS Opera 05 ノイキャンも効くし、音質もいいし、この価格でこの性能は強い!
サウンドピーツから、LDAC対応、ハイレゾ認証を取得した高音質が魅力のワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Opera 05(サウンドピーツ オペラ ゼロファイブ)」が登場しました。 今回、サウンドピーツさんから実機を送ってもらいレビューを書いていますが、こ... -
Bose QuietComfort Earbuds IIのイヤーピースをAZLA SednaEarfit Crystalに交換してみた。
Bose QuietComfort Earbuds IIを購入して3ヶ月。ノイキャン性能が抜群なので、カフェで読書したり、電車で移動する時には欠かせないアイテムになっています。しかし、自分の場合、純正のイヤーチップやスタビリティバンドを使ってもフィット感がイマイチで... -
ついに純正ケースが登場!Bose QuietComfort Earbuds II Silicone Case Cover
ノイキャン性能が最強で、電車に乗るときやカフェで読書する時に愛用しまくりの「Bose QuietComfort Earbuds II」ですが、これまでは、Amazonで買った激安シリコンケースを使っていました。 しかし、ついに純正からシリコンケースカバーが登場しました! &...