ファーストインプレッション– tag –
-
【Vlogに最適】Nikon Z30 12-28 PZ VR レンズキットを購入しました!
少し前に「ニコン「プラマウント」の悲劇」という記事を書きました。ニコンの安いラインのレンズにはプラスチック製のマウントが採用されていますが、やっぱり金属マウントと比較すると弱いと思うんです。 しかし、プラマウントのレンズでも交換しなければ... -
iPhone 15 Pro レビュー:USB-Cと新アクションボタン採用で使い心地が向上!(ファースト・インプレッション編)
2023年9月22日に発売された「iPhone15 Pro」を購入しました。これまでiPhone 14 Proを使っていて、1年で買い換えは早い気がしましたが、個人的に14Proがあまり好きじゃ無かったんですよ。 重心バランスが悪く片手で持ちにくいし、カメラから異音がします。... -
Fire Max 11レビュー:スペックアップしたAmazonの新タブレットの実力と使い勝手
Amazonから発売された最新Fireタブレット『Fire Max 11』を購入しました。Fire Max 11は、2K(2000x1200)の11インチディスプレイを搭載していて、別売りになりますが、スタイラスペンやキーボード付きカバーを組み合わせることで、幅広い用途に使えるタブ... -
Amazon Echo Pop レビュー:安くて可愛いスマートスピーカーが欲しい方にオススメ👍
Amazonから発売された、新しいスマートスピーカー「Echo Pop」を購入しました。半球型の独特のデザインがポイントで、価格は5,980円(税込)。コンパクトなサイズ感で、デスクだけじゃなく、寝室やキッチンなどに置いても可愛いと思います。 本体カラーは... -
【レビュー】新型チェキ INSTAX mini 12 進化した初心者向けチェキを使ってみた!
FUJIFILMから発売された「INSTAX mini 12(インスタックス ミニ トゥエルブ)」を購入しました。チェキシリーズのエントリーモデルで、実売価格は約1万円。ふんわりと丸みを帯びた優しいデザインが特徴で、使い方はフィルムを入れたらシャッターを押すだけ... -
さぁ、新型AirPods Proの世界へ。地味な進化が最高に嬉しい第2世代をレビュー!
ついに、第2世代「AirPods Pro」が発売されました。音質やノイキャン性能だけを重視するならAirPods Pro以上の製品はたくさんあります。しかし、iPhone、iPad、iMac、Apple WatchなどのApple製品を複雑な設定なしでシームレスに使えるイヤホンは、どこを探... -
圧倒的な存在感(カメラ)、iPhone 14 Proを購入しました。
円安の影響もあり、価格がグッと上がった『iPhone 14 Pro』を購入しました。個人的に「iPhone 12 Pro」のデザインが気に入っていて、あと1年くらい使おうと思っていましたが…下取りのことを考えると2年ごとの買い替えがベストなタイミングだと思ったので、... -
【大学生にもおすすめ】Surface Laptop Go 2 レビュー:ベーシックな機能とスタイリッシュなデザインがお気に入り。
6月7日に発売されたばかりの「Surface Laptop Go 2」を購入しました。Windows11を搭載した12.4インチのノートパソコンで、スタイリッシュでコンパクトなデザインは所有欲を満たしてくれます。また10万円前後でOfficeソフトも標準搭載になるので、大学生や... -
SONY α7IV 実機レビュー:動画も静止画もどっちも撮りたい欲張りなあなたにおすすめ!
少し前に「α7Cを売って、α7 IVを買うことにしました。」という記事を書きましたが、予想より早くSONYのフルサイズ一眼カメラ「α7IV(ILCE-7M4)」が届きました。今回の記事ではファーストインプレッション編ということで、α7IVを数日使った感想をまとめて...