撮影機材紹介– tag –
-
遅延の少ないキャプチャーボードをMacで使う「UltraStudio Recorder 3G」レビュー
OBSを使ったライブ配信や録画には、Blackmagic DesignのATEM Miniを愛用していました。4系統のHDMI入力を簡単に切り替えて使うことが可能なスイッチャーで、クロマキー合成なども簡単に行えて便利なアイテムです。しかし、最近YouTubeの動画撮影スタイル... -
【レビュー】左右からの照明で印象アップ!YouTuber絶賛のFalconEyes RX-18TDはやっぱり凄かった!
多くのYouTuberが絶賛しているロールタイプのLED照明「FalconEyes RX-18TD」を購入しました。巻き取り可能なシートにLEDライトが内蔵されているので、様々な場所に設置することができます。また通常のLEDライトより大きな照明になるので柔らかい自然な光で... -
【敷くだけ簡単】小物撮影がグッとオシャレになる「エレコムの背景シート」が万能すぎる!
毎回同じデスクでレビュー用の写真を撮っていると、どうしても似たような写真ばかりになってしまうのでバリエーションを出すために「エレコムの撮影背景シート」を買ってみました。サイズはA3とA4の2種類があり、柄も8種類もあるのでどれを買おうか迷いま... -
喋り下手YouTuber必見「Desview T2 テレプロンプター」自然な目線で台本を読みながら動画撮影!
記憶力抜群のYouTuberだったら、台本がなくてもスペックや価格を覚えてスラスラと喋る事が出来ますが…自分の記憶力は鶏レベルで喋りも壊滅的に下手くそです。 ですから自分はカメラの近くに台本を表示したタブレットを置いて撮影する事が多いんですよ。 し... -
ブログの更新&YouTubeの動画撮影に使っている機材紹介
少し前に読者さんから「カメラをたくさん持っていますけど…ブログやYouTubeを更新する時に使っているのはどのカメラですか?」という質問があったのでブログ更新やYouTubeの動画撮影に使っている機材を紹介します。 ブログ用の商品写真はNikon D750で撮影 ...
12