インスタントカメラ– tag –
チェキやポラロイドなど、さまざまなインスタントカメラを使ったレビューや新製品情報など。
-
【レビュー】感熱紙にプリントするインスタントカメラ「モノクロカメラ KC-TY01」を購入しました!
感熱紙(ペーパーロール)を使用するインスタントカメラ「モノクロカメラ KC-TY01」を購入しました!撮影した画像を保存する事も出来ませんし、撮った写真を確認する液晶モニターもありません。しかもプリントされる写真は全てモノクロ。かなりの変態カメラ... -
【KC-TY01】使う使わないは別だ!感熱紙を使ったインスタントカメラをポチった!
世の中に存在するカメラには「写真を撮るカメラ」と「見て楽しむカメラ」があります。使う使わないは別にして触ってみたいと思うカメラってありますよね?あるんです。「モノクロカメラ KC-TY01」も数回使ったら飽きそうだけど、どうしても触ってみたくて... -
【レビュー】チェキ互換のアナログトイカメラ「ピックトス」を試してみました!面白いけど撮影にはコツが必要…
おもちゃメーカーのタカラトミーから発売された、インスタントトイカメラ「Pixtoss(ピックトス)」を購入しました!シャッターを押したら、本体のハンドルを回してチェキをプリント。フラッシュ以外は電池不要のアナログカメラで、価格も5,973円と手頃な... -
【5980円】ハンドルを回してチェキをプリント!Pixtoss(ピックトス)可愛いトイカメラがタカラトミーから登場!
タカラトミーから可愛いインスタントカメラが登場しました!ファインダーを覗きシャッターを切ったらハンドルを手で回してプリントするアナログ仕様で多重露光も可能です。フィルムはチェキ互換で5980円(税抜)という低価格!別売りのカラーフィルターを... -
スマホから操作可能なポラロイドカメラ「OneStep+(ワンステップ プラス)」が気になる!
1年前にあのカメラが帰ってきた!Polaroid Originalsから「OneStep 2」が発売に!という記事を書きましたが、Polaroid Originalsが新しいアナログカメラを発表しました。 OneStep+(ワンステップ プラス)という名前で…スマートフォンとBluetooth接続が接... -
ロモから真四角チェキが使えるダイアナが登場!Diana Instant Square(ダイアナ・インスタント・スクエア)
これは可愛い。ロモグラフィーがDiana(ダイアナ)を真四角フォーマットのインスタントカメラに変身させた「Diana Instant Square(ダイアナ・インスタント・スクエア)」を発表しました! ▶ 「完璧な写真」にさよなら!世界で最もアナログなイン... -
ロモのインスタントカメラ「LOMO’INSTANT AUTOMAT」に地中海の海岸をイメージしたサマーエディション登場!
チェキと同じ「FUJIFILM Instax mini フィルム」が使える事で人気の「Lomo’Instant Automat(ロモインスタント オートマット)」に限定エディションが発売されました! ロモグラフィーの限定エディションは毎回可愛い柄が多いんですが…今回の「Lomo’Instan... -
instax SQUARE SQ6:スクエアフォーマット専用アナログインスタントカメラが発表!
少し前から発売が噂されていたスクエアフォーマット専用アナログインスタントカメラ「instax SQUARE SQ6」がついに発表されました。 発売日は5月25日ですでに予約が開始されています。現在のAmazon価格は17,150円でグラファイトグレー、パールホワイト、ブ... -
あのカメラが帰ってきた!Polaroid Originalsから「OneStep 2」が発売に!
これまた驚きのニュースが飛び込んできました。Impossible Cameraが会社名をPolaroid Originalsにして…新しく「OneStep 2」というアナログカメラを発売するそうです! OneStep 2(ワンステップ 2)ポラロイドカメラ 見た目も使い方もポラロイド社から発売...