iPhoneアプリ– tag –
iPhoneのアプリを使ったレビューや活用法をまとめたタグです。
-
ナショナルジオグラフィックの公式アプリ「Nat Geo View」が登場!構図の勉強になるかも!
ナショナルジオグラフィックといえば、強烈に綺麗な写真が掲載されている事で有名なんですが、公式アプリがリリースされているのをご存じでしょうか?コンテンツは毎日配信されるので、英語が分からなくても、、、写真を見るだけで勉強になりますよ ※この... -
iPhoneアプリ「INStanPocket」を使って幻想的な多重露光写真を作ってみよう。
もう何度もINStanPocketというアプリについて書いていますが、今回はこのアプリの「多重露光機能」を使った楽しい撮影方法を少しだけ書いてみたいと思います。幻想的で雰囲気のある写真が簡単に撮れます!そう!INStanPocketならね! INStanPocket:多重露... -
VSCO Camがコピーペースト機能に対応!好きな設定を複数の写真に!一気に変更出来る!
フィルムっぽい色味で写真を加工出来る事で人気の「VSCO Cam」がバージョン 4.1にアップデートしました。今回のアップデートで追加された機能は・・・ コピー&ペースト編集機能がライブラリに追加され、編集の設定1セットを複数の画像に適用できるように... -
意外と便利:iPhoneで動画撮影中に写真を撮る方法を知っていますか!?
先日iPhoneのデフォルトカメラで「梅の花」を綺麗に撮るコツ!という記事で「iPhoneカメラで露出を調節する方法」を書いたら『参考になりました!』とか『知らなかった!』などなど多くのコメントが届きました。iPhoneのカメラはかなり高機能なので、、、... -
CrystalCam!宙玉加工が楽しめるアプリ!
今回紹介するアプリは宙玉レンズで撮った雰囲気を簡単に作り出せるアプリです。(※現在は配信終了しているアプリになります。) CrystalCam:使い方 海外のアプリですが日本語に対応しています。しかし翻訳が怪しい(笑) 宙玉加工がメインのアプリですが... -
写真が万華鏡のようになるアプリ「Kaleidoscopic Photo FX」!多重加工の素材にも使える!
写真を万華鏡のように加工してくれるアプリはいくつかありますが、今回紹介する「Kaleidoscopic Photo FX」は今までのアプリより少しオシャレに加工する事が出来ます。このアプリで作った写真を多重加工の素材に使ったりすると楽しい雰囲気でした。 ※この... -
家の中の”モノ”を探すアプリ「TagShelf 」を試してみました。
家の中に妖怪が住んでいるとしか思えない。引き出しにしまったはずの爪切りがどこを探しても見つからない!妖怪のしわざだ…自分の記憶力が低下しているわけじゃない…物忘れが激しいとか認めない…そんな!あなたに!ピッタリな!アプリです! ※日本のApp St... -
フィルムカメラっぽい色味で人気のPOMELOにビネットエフェクトが追加!
フィルムカメラっぽい色味に加工できる事で人気のアプリ「POMELO」がバージョンアップしました!バージョン1.3.0から追加された機能はビネットです。周辺減光エフェクトが編集機能に追加されました。 Pomelo FiltersPixocial Technology Singapore Pte Ltd... -
メチカ!ロードムービーズやFindaysが終了して同じ雰囲気のアプリを探しているあなたへ!
簡単にオシャレな動画が撮れるアプリで人気だった「Road Movies(ロードムービーズ)」や「Findays」といったアプリが次々と終了してしまい…その後なかなか同じ様なアプリを見つける事が出来なかったんですが、今回紹介する「メチカ」はロードムービーズを...