iPhoneアプリ– tag –
iPhoneのアプリを使ったレビューや活用法をまとめたタグです。
-
【レビュー】Photoshop Camera:曇り空を自然な青空へ…幻想的な写真もワンタップで完成。天才的なAIカメラアプリを試してみた!
Adobeが6月11日にリリースしたカメラアプリ「Photoshop Camera」を試してみました。昨年11月に発表されてから様々なテスターがPhotoshop Cameraで撮影した写真を公開していたので、その凄さは知っていましたが…実際に自分で試すと感動するレベルでした! A... -
【iPhone】複数のカメラ映像を同時にキャプチャ出来るアプリ「Doubletake」をFiLMiCがリリース!【レビュー】
iPhoneのトリプルカメラ+インカメラを同時に使い撮影した動画を、テレビのワイプ画像のように「ピクチャインピクチャ」モードで保存したり、画面を左右(もしくは上下)に分割してインカメラとアウトカメラで撮影した画像をインタビュー形式に保存したり…... -
ハーフカメラのような写真が撮れるカメラアプリ「Halframe」が最高に楽しい!
Twitterで教えてもらったハーフカメラみたいな写真が撮れるアプリが最高に面白かったので簡単に紹介していきます。12枚撮りのフィルムをセットして24枚の写真を撮ると…縦位置の写真が2枚で1組になって現像される面白いアプリです。 120円の有料アプリにな... -
日付入りのレトロな写真が撮れる「POLCA」アプリ内課金でカメラロールからの加工が可能に!
日付を入れたレトロな写真が撮れるPolca(ポルカ)というアプリをご存知でしょうか?自分はお気に入りで数ヶ月前まではよく使っていました。 ▶ ポルカ(Polca)フィルムカメラで撮ったような日付入り写真が撮れるレトロカメラアプリ で、久しぶりに... -
iPhoneのiMovieで動画の中に動画を入れる「ピクチャ・イン・ピクチャ」の使い方
iPhoneで使えるiMovieという動画編集アプリは凄く便利なんですが…シンプルなアイコンで操作するので使い方が微妙に分かりにくかったりします。 今回は動画の中にもう一つ動画を配置する「ピクチャ・イン・ピクチャ」という機能を紹介していきます。動画の... -
着せ替え機能でチェキも写ルンですも楽しめるアプリ「NOMO – Point and Shoot」レビュー
少し前にスマホでチェキ風の加工をするアプリなら「Instants - Instant Photo Maker」がおすすめという記事を書きましたが、今回紹介するNOMOと言うアプリは加工だけじゃなく撮影する楽しみも味わえて…さらにアプリ内の着せ替えで写ルンですやLOMO LC-Aな... -
曇り空を青空に加工!あの有名アプリのエフェクトを使うだけ!
iPhoneで撮った写真を見返して「この曇り空…青空だったら良かったのに。。」と思ったことはありませんか?記憶を塗り替えることは出来ませんが、iPhoneアプリで曇り空を青空に加工する事は可能です!ほんの数タップ。あの有名アプリのエフェクトを使うだけ... -
Snapseedで画像の歪みを補正したら…予想以上に便利だった!見えない部分まで補完してくれる!
少し前にSKRWTというiPhoneで画像の歪みを補正するアプリを紹介しましたが、それを読んだ読者さんがこんなコメントを書き込んでいるのを発見しました。 SnapseedGoogle LLC無料posted withアプリーチ たしかにSnapseedは多機能なアプリで画像の歪みを補正... -
SKRWT:iPhoneで画像の歪みを補正するアプリ
アクションカメラや魚眼レンズ、そして広角で歪みも多いiPhoneのカメラで撮影した写真ってどうしても被写体が湾曲して写ってしまいますが…今回紹介する「SKRWT」は撮影した写真の傾きや歪みを簡単に補正する事が出来るアプリになっています。 SKRWTMathaeu...