iPhone– tag –
iPhoneに関する記事をまとめました。
-
iPhone X レビュー:実際に使って分かった満足度や不満点。カメラ機能は抜群に進化しているけど不満もありました。
11月3日(金)に発売されたiPhone Xですが、タイミングよく金曜日の午前中に受け取る事が出来ました!という事でAppleの最新スマートフォン「iPhone X」を一日使ってみたのでレビュー形式で感想を書いていきます! 今回自分が買ったのは「iPhone X 64GB スペ... -
Famiポートアプリの「ファミマフォト」を使ってスマホの写真をコンビニでプリントしてみた!
写真やカメラが好きな方でも自宅にプリンターを持ってないという方って意外と多いんですよね。そういう方に写真をプリントしたい時はどうしているのか聞いてみると…「写真屋さんでプリントする」もしくは「コンビニでプリントする」という答えが返ってくる... -
Apple Watchでスクリーンショットを撮る方法〜iPhone側の設定もチェック〜
ツマーがApple Watchを手に入れて約10日。毎日あれこれ使いまくって楽しんでいます。で、このブログにApple Watchのレビューを書くとき必要なのが…スクリーンショットです。アプリの使い方や説明を書くときにスクリーンショットがあると分かりやすいんです... -
iPhoneでバランスの良い写真を撮りたいならグリッド表示をオンにしよう!
iPhoneのカメラは高性能でパッと撮っただけで凄く綺麗な写真が撮れますが、iPhone内の設定から「グリッド」という機能をオンにするだけでグッとバランスの良い写真が撮れます。という内容の記事を以前も書いた事がありますが…調べてみたら4年も前だったの... -
iPhoneからAndroidに機種変するとSMSが届かない場合の解決方法
先日からXiaomi Redmi 4に関するレビューを書いていますが、iPhoneで今まで使っていたSIMカードをAndroidスマホに入れ替えても普通にメールなどが使えるのか試してみました。自分はGmailをメインに使っているので問題ないと思っていましたが…Androidで電話... -
デジカメで撮った写真をiPhoneに読み込もう!Apple純正「iPhone用SDカードリーダー」はやっぱり便利だった!
最近のカメラにはWi-Fi機能が搭載されている機種も多いのでiPhone側にアプリをインストールすれば、簡単にデジカメで撮った写真をiPhoneに読み込む事が出来ます。凄く便利なんですが、、、Wi-Fiを使わなくてもApple純正のSDカードリーダーがあればiPhoneに... -
ドコモのiPhoneでSMSが届いた時に表示される「新着メッセージがあります」という通知をオフにする方法
自分はDOCOMOで契約したiPhone5cを使っています。しばらく前からドコモのキャリアメール宛にSMSメッセージが届くとメッセージ通知音(ハロー)が鳴り「新着メッセージがあります」というポップアップが表示されるようになりました。 これが、、、iPhone本... -
iPhoneでポートレート撮影&加工方法「20人のクリエイターがiPhoneで撮った写真展 WOMEN」出展作品
10月24、25日の二日間、横浜赤レンガ倉庫で「iPhoneケース展」が開催されました。今回このイベントでは「20人のクリエイターがiPhoneで撮った写真展 WOMEN」という写真展も開催されたんですが、このクリエイター枠に選んでいただき、、、ポートレート写真... -
iPhoneのイヤホンでシャッターを切る!自撮りにも使える便利なテクニック!
先日iPhoneをカメラとして使うなら覚えておきたい撮影時の構え方という記事を書いたらSNSで「ボリュームボタンでシャッター切れるの知らなかった」というコメントが。 iPhone本体のボリュームボタンでシャッターが切れる事を覚えておくと何かと便利なんで...