キートップ– tag –
-
HHKBキートップにミントグリーンの「山葵(わさび)」が登場!
PFUが、HHKB(Happy Hacking Keyboard)Professionalシリーズ用のカラーキートップを発表しました。これはカラーキートッププロジェクトの第二弾で、日本の食文化にかかせない日本原産の香辛料である「山葵」をイメージした色味に仕上がっています。 ※数量... -
HHKBにサクラサク🌸:カラーキートッププロジェクト「桜」数量限定で登場!
PFUが、Happy Hacking Keyboard(HHKB)Professionalシリーズで使える「キートップセット(桜)」を発表しました。その名の通り、桜色の可愛いキーキャップで、国内1,700台限定のレアアイテムになります。(※英語配列510台、日本語配列425台、英語配列無刻... -
【カスタム】HHKBとトラックボールをパンダ仕様にしてみた🐼
少し前にHHKB(Happy Hacking Keyboard)のキートップを無刻印と墨を組み合わせたパンダ仕様にカスタムしました。このキーボードとセットで使うトラックボールも白黒にカスタムしたら似合うのでは!?そう思ったのでロジクールのトラックボールM575で使え... -
無刻印HHKBと上手に付き合う方法
プログラマーやライターに人気の高級キーボード「Happy Hacking Keyboard(通称HHKB)」には、キートップに刻印のない「無刻印モデル」があります。 自分も無刻印モデルを使ってブログを書いていますが、基本的な入力は問題ありません。しかし、英数字の羅... -
HHKB Professional Classicをカスタムして可愛くイメチェン。
打鍵感も打鍵音も最高の高級キーボード「HHKB Professional Classic」を使い始めて1週間ほど経過しました。そのまま使おうと思いましたが、少しだけキーキャップやケーブルを変えると可愛いと思ったので試してみました。ほんの少しのカスタムですが、一気... -
なぜ、HHKBユーザーは「無刻印」にハマるのか?
無刻印か、無刻印以外か。 HHKBにはキー刻印がない「無刻印モデル」が販売されているのをご存知でしょうか?もともと特殊なキー配列で使いこなすのが難しいキーボードになりますが、さらに無刻印となればハードルは上がりまくり。それでも、あえて無刻印を... -
【意外と大丈夫】無刻印HHKBを使ってみた感想。数字キーは「4」がポイント?
HHKB Professional HYBRID Type-Sを使い始めて1年半が経過しました。初見殺しの独特なキー配列にも慣れ、今ではHHKBじゃないと長時間のタイピングができないほど依存しています。左右対称の美しいデザイン、コトコトと気持ちいい打鍵音、ホームポジション... -
【キーボード】HHKB Pro HYBRID Type-Sのキーキャップを交換して可愛くカスタム!
キーボード沼にハマったきっかけは東プレのREALFORCEを買った事ですが…キーキャップを交換して可愛くカスタムする楽しさを知ったのはATOM66です。で、先日購入したHHKB Professional HYBRID Type-Sは…今年買ってよかったものに選ぶくらい気に入っています... -
NiZ 静電容量無接点方式キーボード Plum 75 レビュー Cherry MX軸、Bluetooth接続、35g荷重!
東プレのRealforce 91Uを手に入れてから、タイピングの気持ちよさ、そして疲れにくさに衝撃を受けてしまい…すっかりキーボード沼に落ちてしまったロンスタです。 Realforceは毎日使っていてすごく好きなキーボードなんですが、しばらく使っていると「もう...
1