提供品レビュー– tag –
メーカー・ショップから提供を受けた製品のレビューをまとめています。(※貸出品も含む)公平な視点で良かった点・気になった点をお伝えしています。
-
レンズ・アクセサリー
GIZMON Vivilens:伝説のトイカメラ「Vivitar Ultra Wide & Slim」のレンズを使ったミラーレス用交換レンズが登場!
プラスチックレンズの柔らかい写りと22mmの超広角レンズの組み合わせで大人気となったコンパクトフィルムカメラ「Vivitar Ultra Wide & Slim」をご存じでしょうか?2000円程度で手軽に購入でき、OEMとしてさまざまなカラーバリエーションも発売されま... -
ガジェット・周辺機器
【レビュー】UGREEN Nexode X 100W 3ポート急速充電器:前モデルより少しだけ小さくなって旅行や出張に最適?
最新のMacBook Proでは、「コンパクトな70W」または「高速充電機能を活かせる96W」の2種類のUSB-C電源アダプタを選べるようになっています。素早く充電したい場合は96Wを選ぶ方が多いと思いますが、純正の電源アダプタはサイズが大きいのがネックです。 そ... -
ガジェット・周辺機器
【ROG Phone 8 Pro レビュー】FeliCa対応、防水・防塵、デザインもオシャレな日常使い最強ゲーミングスマホ🔥
これまで発売されていたゲーミングスマホって、ピカピカ光ったり、派手なデザインのものが多かった印象ですが、ASUSから発売された「ROG Phone 8 Pro」は、日常使いにも最適なオシャレなデザインが魅力です。 今回ASUSさんからレビュー用に「ROG Phone 8 P... -
ガジェット・周辺機器
【レビュー】UGREEN Nexode Pro 100W 3ポート急速充電器:96W付属のMacBook Proにおすすめ!(提供品レビュー)
わが家のMacBook ProはM1 Proを搭載した14インチになりますが、10コアCPU搭載モデルになるので、付属の電源アダプタは96Wになります。8コアCPUのモデルだと少し小さい67Wの充電器になりますが、96W充電器はかなり大きくて持ち運ぶにはちょっと重いんです... -
ガジェット・周辺機器
【レビュー】UGREEN NexodeX 65W急速充電器:3ポートで旅行にも最適!
MacBook Air、iPhone、iPadなどなど、Apple製品を使っていると1度に複数のデバイスを充電することが多くなります。充電器を使い分けるのも手だと思いますが、できれば1台で効率的に充電したい。そんなときに便利なのが3ポートの急速充電器です。 今回、発... -
ガジェット・周辺機器
ロジクール M750レビュー:約5,000円で買える高機能マウス🔥
以前、「ロジクールの定番マウス「SIGNATURE ワイヤレスマウス」4モデルを比較してみた」という記事を書きましたが、その中でもお気に入りの「SIGNATURE M750」を個別で紹介してなかったので、改めてブログを書いていきます。 ロジクールのマウスは1,000円... -
レンズ・アクセサリー
【レビュー】ソフトフォーカスもバブルボケも楽しめる「Nour Triplet V 2.0/64 Bokeh Control Art Lens」を使ってみた!
ロモグラフィーが、球面収差コントロールに特化したミラーレスレンズ「Nour Triplet V 2.0/64 Bokeh Control Art Lens(ヌール トリプレット V 2.0/64 ボケコントロール アートレンズ)」のクラウドファンディングをMotionGalleryでスタートしました。 ロ... -
レンズ・アクセサリー
α7IVの機能をフルで使いたいなら「CFexpress Type Aメモリーカード」がおすすめ!PERGEARなら安くて大容量、カードリーダー付きのセットがセールでお得🔥
PERGEARさんから商品提供で、260GBのCFE-Aメモリーカードとカードリーダーを紹介します。自分がメインで使っているカメラはα7IVになるんですけど、SONYの中だとフルサイズミラーレスカメラの中級機、ベーシックモデルになります。 α7IVは、ベーシックモデ... -
ガジェット・周辺機器
Zenfone 10 レビュー:大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いハイエンドスマホの実力をチェック!
最近のスマホはどんどん大きくなり、片手での操作が難しくなってきましたよね。特にハイエンドモデルはカメラの数が増え、バランスが悪くなるため、長時間持っていると疲れてしまうことも。 しかし、今回ASUSさんからレビュー用にお借りした「Zenfone 10」...
