提供品レビュー– tag –
メーカー・ショップから提供を受けた製品のレビューをまとめています。(※貸出品も含む)公平な視点で良かった点・気になった点をお伝えしています。
-
ガジェット・周辺機器
【これは安い】「M240 Silent」2000円で買えるロジクールの静音マウスをレビュー
ロジクールから6月1日に新しいマウスが発売になりました。公式オンラインストアでの価格が2,090円(税込)と、コストパフォーマンスに優れたモデルですが、従来品と比較するとクリック音を90%も軽減したということなので、仕事で使うシンプルな静音マウスを... -
レンズ・アクセサリー
【レビュー】Neewerの回転式センターコラム付き三脚が俯瞰撮影にも使えて便利だった!
Neewerさんから、レビュー用に「回転式センターコラム付きのカメラ三脚」を送ってもらいました。パノラマ撮影にも便利な三脚で、ローアングルの撮影にも対応していますし、脚を1本外すことで「一脚」としても使える優れもの。また、真上からの撮影(俯瞰撮... -
ガジェット・周辺機器
【コスパ抜群】SOUNDPEATS Opera 05 ノイキャンも効くし、音質もいいし、この価格でこの性能は強い!
サウンドピーツから、LDAC対応、ハイレゾ認証を取得した高音質が魅力のワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Opera 05(サウンドピーツ オペラ ゼロファイブ)」が登場しました。 今回、サウンドピーツさんから実機を送ってもらいレビューを書いていますが、こ... -
ガジェット・周辺機器
【テレワークに最適】ロジクールの有線ヘッドセット「H390」に新色が登場!コスパ抜群、3,960円
シンプルなUSB接続とノイズキャンセリングマイクが魅力の「ロジクール USB ヘッドセット H390」に新色『オフホワイト』『ローズ』が登場しました。(2023年2月2日発売予定) これまで発売されていた『ブラック』と合わせて3色展開になり、同じカラバリのウ... -
ガジェット・周辺機器
【ロジクール スリムコンボ MK470】おしゃれな薄型キーボードとマウスがセットで登場!
ロジクールから、狭いスペースにもぴったりな薄型キーボードと静音マウスがセットになった「スリムコンボ MK470」が発売されました。テンキー付きの日本語レイアウトキーボードはお仕事にも最適。また薄型のキーボードはノートパソコンに近い打鍵感なので... -
ガジェット・周辺機器
【レビュー】ロジクールの定番マウス「SIGNATURE ワイヤレスマウス」4モデルを比較してみた。
しばらく前にロジクールの静音仕様のワイヤレスマウス「Signature M650のレビュー」を書きました。M650は、上位モデルに匹敵する性能を搭載しているにもかかわらず、実売価格は4000円以下とコスパ最強マウスとして人気です。 今回、人気の「SIGNATURE M650... -
ガジェット・周辺機器
可愛い会議用ワイヤレスヘッドセット「ZONE VIBE 100」軽くてマイクも高性能。音もいい。
今回紹介する「ZONE VIBE 100」は、オンライン会議で使っても疲れにくい軽さのヘッドセット(185g!)で、周囲のノイズを抑制してくれる高性能なマイクを搭載。さらに40mmドライバーユニットを採用しているので、音楽や動画も迫力ある音質で楽しめます。 し... -
ガジェット・周辺機器
【ASUS Zenfone 9 レビュー】6軸ジンバルスタビライザー内蔵スマホの衝撃!
かつては格安スマホのイメージが強かったASUSのスマートフォンですが、昨年発売された「Zenfone 8」は、Snapdragon 888搭載、IP68防塵防水、おサイフケータイ対応とコンパクトなボディに魅力的な機能を詰め込んだハイエンドモデルでした。 今回レビューす... -
レンズ・アクセサリー
【スマホで本格的な動画撮影】SmallRig スマートフォンビデオキット:レビュー
最近はスマホだけでVlogやライブ配信を撮影する方が増えてきました。特にTikTokやインスタグラムのリール動画などが流行っていることもあり、これまでより「縦動画」を選ぶ方も多い印象です。 今回紹介する、SmallRigの「スマートフォンビデオキット」は、...
