MYBOOK– tag –
フォトブック作成サービスの老舗「MYBOOK(マイブック)」に関する情報をまとめました。
-
フォトブックの表紙も「つや消し」でおしゃれに仕上げる!マイブックARTシリーズにつや消し表紙が新登場!
フォトブックを作る時って、中のページを「光沢あり」にするか「つや消しタイプ」にするか迷う方も多いと思います。個人的につや消し加工を選ぶと落ち着いた仕上がりになって好きなんですよね。しかし…中のページはつや消しでも表紙は光沢タイプしかない。... -
ヨーロッパ旅行で撮った写真で作ったオリジナルカレンダーが予想以上の仕上がりだった!
旅行やイベントで撮った写真だったり家族やペットの写真を使ってオリジナルのカレンダーを作りたい人って意外と多いと思うんですよ。自分のためだけじゃなくて…家族にプレゼントしたり仲間やファンに配布したり。 少し前に写真を使ったオリジナルカレンダ... -
写真を使ったオリジナルカレンダーを作ろう!マイブックライフ「Wall Calendar」を注文しました!【PR】
家族の写真や愛犬の写真を使ってオリジナルのフォトカレンダーを作りたい!そう思っている方におすすめの「マイブックライフ Wall Calendar(ウォールカレンダー)」の2020年版がリリースされたとアスカネットさんからご連絡を頂いたので早速作ってみまし... -
雑誌みたいなフォトブックを作りたいならマイブックのART-SC(ソフトカバータイプ)がおすすめ!
マイブックさんで何度もフォトブックを作っていますが、今回は雑誌みたいなフォトブックが作れる「ART-SC(ソフトカバータイプ)」をアスカネットさんからお試し用のクーポンを提供してもらったので作ってみました。今までハードカバータイプのフォトブッ... -
フルフラットのフォトブックは結婚式やカップル向けの写真集にもオススメ!【CP+2019レポート:マイブックブース】
2月28日〜03月03日までパシフィコ横浜で開催された「カメラと写真のワールドプレミアショー CP+」でフォトブック作成メーカーの老舗「MYBOOK(マイブック)」さんのブースがあったのでチェックしてきました。毎年人気のあるブースなんですが…今回も凄い人... -
【レビュー】マイブックのフルフラットを作ってみました!大迫力のフォトブックを作りたいならオススメ!
見開き部分がフラットに開く「マイブック フルフラット」をアスカネットさんからお試し用のクーポンを提供してもらって作ってみたのでレビューを書いていきますね!見開きがフラットになるだけじゃなく、高級感があるフォトブックで7色印刷はグラデーシ... -
ダイナミックに写真を配置出来る!フォトブックの老舗マイブックから「マイブック フルフラット」が新登場!
フォトブックって簡単に作れるようになりましたが…パソコンのソフトやアプリでレイアウトすると気づきにくい失敗があります。それは、見開きに1枚ドドーンと大きな写真を載せて…メインの被写体をページ中央に配置してしまった場合です。 こちらは以前自分... -
旅行の思い出はフォトブックで残すのがおすすめ!時間が無いときはテンプレートを使って簡単に!
旅行に行くとたくさん写真を撮ると思いますが…パソコンやスマホの中に写真を保存してあるだけだと見返す事って意外と少ないんですよね。でもオリジナルのアルバムに仕上げてあると本棚を見た時とか新しいフォトアルバムを作ったタイミングで過去のアルバム... -
シンプルなアコーディオン状のフォトグッズ「patapata(パタパタ)」がMYBOOK LIFEから新登場!
スマホで気軽にフォトグッズが作れる「MYBOOK LIFE(現在はマイブックに統合されました)」に新商品が登場しました。patapata(パタパタ)というネーミングの商品で…アコーディオン状に小さくパタパタと折りたたむことが出来るのが特徴の可愛いアイテムで...