新製品情報– tag –
カメラやガジェットの新製品情報をまとめているタグです。
-
ニュース・ランキング
ロモグラフィーから焦点距離15mmの超広角レンズ「Naiad 3.8/15 Art Lens」がついに発売!
少し前にロモグラフィーのNeptune Lensに超広角レンズ「Naiad 15mm」が登場!見た目も写りも面白い!という記事を書きましたが、4月4日にロモグラフィーから正式に発売が開始されプレスリリースが届いたのでもう一度詳しいスペックや作例写真を紹介してい... -
ニュース・ランキング
待望の第二世代Realforceテンキーレスモデルが発売に!TKLシリーズの機能を比較!
記事を書くのが少し遅くなりましたが東プレが静電容量無接点方式スイッチのキーボード「REALFORCE TKL」シリーズを3月14日に発売すると発表しました。これは昨年9月に発表された「Realforce R2」のテンキーレスモデルになります。 テンキーレス Realforce ... -
ニュース・ランキング
ロモインスタントスクエア(Lomo Instant Square)外観レビュー
しばらく前に真四角チェキフィルムが使えるロモのインスタントカメラ「Lomo'Instant Square」が発売に!という記事を書きましたがCP+2018のロモグラフィーブースで「ロモインスタントスクエア」の実機を触る事が出来たので簡単に外観レビューをアップした... -
ニュース・ランキング
ロモグラフィーのNeptune Lensに超広角レンズ「Naiad 15mm」が登場!見た目も写りも面白い!
ロモグラフィーから発売されているNeptune Convertible Art Lens System(以下:Neptune Lens)をご存じでしょうか? カメラとレンズを接続するレンズベース部分とフロントレンズを別々にする事で、35mm、50mm、80mm、3つの焦点距離を手のひらにおさまるほ... -
ニュース・ランキング
16,800円で買えるスマホ用スタビライザー「Osmo Mobile 2」が欲しい!
ドローンなどを発売している事で有名なDJIがスマートフォン用の片手持ち3軸ジンバル「Osmo Mobile 2」を発表しました。 前モデルより軽量化され、バッテリーも最大15時間持つようになり、撮影中のUSB充電にも対応するそうです。そして…何と言っても最大の... -
ニュース・ランキング
スクエア写真がプリント出来る「スマホdeチェキ instax SHARE SP-3」が11月17日発売に!
富士フイルムがスクエアフォーマットのチェキをプリント出来るスマートフォン用プリンター「instax SHARE SP-3」を2017年11月17日から発売すると発表しました。 少し前から噂になっていた製品ですがシャープで洗練されたデザインが特徴のスマホdeチェキ最... -
ニュース・ランキング
Realforce(リアルフォース)が16年ぶりにリニューアル!来年にはMac向けも発売か!?
新型リアルフォースがついに発表! 自分も愛用しているRealforceというキーボードですが、先日メディア向けの発表会があり大幅リニューアルとなる「R2シリーズ」の4モデル8機種を発表しました。 リアルフォースは古いパソコンに付いていたキーボードみたい... -
ニュース・ランキング
あのカメラが帰ってきた!Polaroid Originalsから「OneStep 2」が発売に!
これまた驚きのニュースが飛び込んできました。Impossible Cameraが会社名をPolaroid Originalsにして…新しく「OneStep 2」というアナログカメラを発売するそうです! OneStep 2(ワンステップ 2)ポラロイドカメラ 見た目も使い方もポラロイド社から発売... -
ニュース・ランキング
THETAの新機種「RICOH THETA V」は4K動画に対応!静止画の画質も向上しています!
リコーがTHETAの新機種を発表しました!RICOH THETA V(リコー シータ ブイ)というネーミングで9月30日に発売予定になっています。すでにAmazonでは予約がスタートしていて現在の価格は51,030円になっていました。 スタンダードモデルのTHETA SCの価格が2...
