フォトブック– tag –
価格もグッと下がって気軽に作りやすくなったオリジナルフォトブック。実際に作ったフォトブックのレビューや最新情報など。
-
おしゃれなフォトブックを作るなら「Photoback(フォトバック)」がおすすめ!種類も豊富で大満足の仕上がりです。
旅行の思い出、結婚式の写真、作品集や写真集などなど…友達や家族に見せても恥ずかくない「おしゃれなフォトブック」を作ろうと思ったけど、どのサービスを使ったらいいのか分からない。そんな時におすすめなのが『Photoback(フォトバック)』です。 実際... -
PostcardCalendar:愛犬の写真で卓上カレンダーを作ってみた【提供:マイブック】
フォトブック作成サービスとして人気のMyBookさんから新しく「Postcard Calendar(ポストカードカレンダー)」という商品が発売になりました。ポストカードカレンダーはネーミング通り好きな写真を使って簡単にオリジナルの卓上カレンダーを作ることができ... -
【2021年】来年もマイブックのフォトカレンダーを使います!シンプルで簡単で自分だけの記念日も入力可能!【Wall Calendar】
以前「ヨーロッパ旅行で撮った写真で作ったオリジナルカレンダーが予想以上の仕上がりだった!」という記事を書きましたが、この時作ったオリジナルのフォトカレンダーが見やすくて使いやすかったので2021年もマイブックの「Wall Calendar」を作る事にしま... -
【おすすめ】TOLOTアプリを使って1冊500円(送料無料)のフォトブックを作ってみた!
1冊500円。ワンコインでオリジナルフォトブックを作成出来る事で人気のアプリ「TOLOT(トロット)」を使ってみました。以前から名前は知っていましたが…実際に届いたフォトブックをチェックすると予想以上の仕上がりで驚きでした!500円以下の格安フォトブ... -
【BON】麻布を使った表紙がおしゃれ!無印も推奨するフォトブックを作ってみた感想
少し前に無印良品がオススメするフォトブックが気になる!という記事を書きましたが、発売元のBONさんから連絡を頂きレビュー用にフォトブックを作らせてもらいました。今回レビューするのは「麻布が表紙のMサイズ」と「クラフト紙が表紙のSサイズ」です。... -
【BON(ボン)】無印良品がオススメするフォトブックが気になる!麻布を使った表紙とか…オシャレすぎるでしょ!
無印良品銀座の4階にあるMUJIBOOKSや、京都、博多、北海道など一部の無印良品で展示されているフォトブックをご存知でしょうか?BONというオーダー・ブック・サービスで作ったフォトブックでかなりオシャレ!自分は無印良品が好きなので公式サイトをチェッ... -
【Photoback】フォトブックは場所と日付を入れるだけで思い出深くおしゃれに仕上がる!
ツマーが友達と韓国旅行した思い出を一冊のフォトブックにまとめていたので見せてもらいました。Photobackで作ったコンパクトで可愛いサイズ感もポイントなんですが…自分も真似したい!と思ったのがフォトブックのページに「日付と場所」を入れる事です。 ... -
フォトブックの表紙も「つや消し」でおしゃれに仕上げる!マイブックARTシリーズにつや消し表紙が新登場!
フォトブックを作る時って、中のページを「光沢あり」にするか「つや消しタイプ」にするか迷う方も多いと思います。個人的につや消し加工を選ぶと落ち着いた仕上がりになって好きなんですよね。しかし…中のページはつや消しでも表紙は光沢タイプしかない。... -
一冊298円!激安フォトブックで人気の「しまうまプリント」フォトブックを作ってみました。
以前しまうまプリント!ネットで頼むフォトブックに価格破壊!文庫本サイズで一冊400円!という記事を書きましたが、さらに価格が安くなっていたので実際に頼んでみました。ここまで安くなると品質的に不安がありますが…そのあたりもチェックしていきます...
12