楽天モバイル– tag –
-
義母のスマホ選び「Rakuten Hand」を卒業して「iPhone SE」を選んだ理由
これまで義母は楽天オリジナルのスマートフォン「Rakuten Hand」を使用してきました。しかし、2年半の使用により、レスポンスが鈍くなる、通話が途切れやすくなるなど、ストレスを感じることが増えたようです。 そこで、新しいスマホを検討したのですが、... -
無料に釣られて契約した楽天モバイル、放置してませんか?昨日ついに解約しました。
2020年に1円でRakuten Miniを手に入れてから、ずっと使ってきた「楽天モバイル」の回線ですが、ついに解約しました。最初の1年は無料で使えることが魅力で、その後「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」に変更されましたが1GB以下であれば0円で運用できていました。 しか... -
70代の義父のメインスマホは「Rakuten Hand」に決定!
1年くらい前に楽天モバイルの格安スマホ「Rakuten Hand」のレビューを書きました。このときレビューしたRakuten Handは、義母がメインのスマホとして使っています。最初はスマホの操作に戸惑っていましたが、現在はLINEやカメラ機能や調べ物など一通り使い... -
【朗報】楽天モバイルがアップルウォッチの取り扱いを開始!Apple Watchだけでデータ通信したい方はチェック!
楽天モバイルが、「Apple Watch Series 7」「Apple Watch Nike Series 7」「Apple Watch SE」「Apple Watch Nike SE」の取り扱いを3月25日9時からスタートします。購入できるお店は、楽天モバイルショップ、楽天モバイル公式サイト、楽天モバイル公式 楽天... -
【初心者向け】Androidで「my 楽天モバイル」のアプリを簡単にアップデートする方法【Rakuten Mini】
楽天モバイルのスマホ「Rakuten Mini」を1年以上使っていますが、メインスマホがiPhoneなのでAndroidだと使い方が分からないことも多いんです。少し前から気になっていたのは『アプリのアップデート時に毎回ログインを求められること』です。普通にAndroid... -
【Rakuten Hand】最高じゃないけどおすすめ度は高い!楽天モバイルのスリムなスマホをサクッとレビュー!
先日「【実質0円】持ちやすい楽天のスマホ「Rakuten Hand」をポチってみた!Rakuten UN-LIMIT V初めての申し込みで最大24,999円相当のポイント還元!」という記事を書きましたが、実際にRakuten Handを数日使ったので簡単にレビューを書いていこうと思いま... -
【実質0円】持ちやすい楽天のスマホ「Rakuten Hand」をポチってみた!Rakuten UN-LIMIT V初めての申し込みで最大24,999円相当のポイント還元!
楽天モバイルが1月7日から「Rakuten Hand」と「Rakuten UN-LIMIT V(初めての申し込み)」を同日中に申し込むことで、最大24,999円相当のポイント還元するキャンペーンをスタートしています。 Rakuten Handは一括払いで20,000円(税込)のスマホになってい... -
月額900円で格安スマホを活用:スマホに興味がある義父へのプレゼントとして楽天モバイルを契約した
自分の親世代(70代)になると「スマートフォンに興味はあるけど使いこなせる自信が無いし、毎月の支払いが高額になるのが気になる…」という方が意外と多いんですよね。 今回、スマホに興味がある義父に使わなくなった「格安スマホ」と「データ通信だけ出...
1