動画編集– tag –
-
おしゃれなBGMが定額制で使えるArtlistを解約するにはメールで連絡をする必要があり分かりにくかった…
YouTubeに動画をアップするようになると…だんだん気になってくるのがBGMです。最初はYouTubeが用意しているオーディオライブラリから無料で使える音源を探したり…著作権フリーのBGMを使っていましたが、もう少しおしゃれで他の人とかぶらない音源が使いた... -
【クロマキー合成】ゲーム実況がプロっぽく見えるグリーンバックの作り方
ゲーム実況やライブ配信で使われるクロマキー合成を試してみたくて「背景スタンド」と「グリーンバック用の背景布」を買ってみました。まずはAmazonで「グリーンバック」と検索して商品を探してみましたが…怪しい商品が多くて悩んでしまいました(笑) で... -
iPad mini 5で動画編集するためにApple純正のカードリーダーを購入しました。
最近iPad miniでブログの更新をする事が増えてきました。で、ブログの更新が出来るなら…動画の編集も出来るのでは!?と思いApple純正のカードリーダーを買ってみました! 例えばGoPro HERO7 Blackで撮影した動画をiPadに読み込む場合、専用アプリを経由し... -
iPhoneのiMovieで動画の中に動画を入れる「ピクチャ・イン・ピクチャ」の使い方
iPhoneで使えるiMovieという動画編集アプリは凄く便利なんですが…シンプルなアイコンで操作するので使い方が微妙に分かりにくかったりします。 今回は動画の中にもう一つ動画を配置する「ピクチャ・イン・ピクチャ」という機能を紹介していきます。動画の... -
Mac用編集ソフト「GoPro Quik(ゴープロ クイック)」簡単にオシャレな動画が作れて驚いた。
GoPro HERO7 Blackを使い始めて毎日あれこれ動画を撮っています。で、動画を撮ったあとは、Final Cut Proを使ってYouTube用の動画を作ったり、iPhoneアプリの「Quik - GoProビデオエディタ」で編集してSNSに動画をアップしたりして遊んでいましたが… 今回M...
12