Vlogカメラ– tag –
-
【ミニレビュー】Osmo Pocket 3の動画読み込みはUSB-C接続が便利かも
Osmo Pocket 3で撮影した動画はmicroSDカードに保存されるため、撮影後はカードを抜いてアダプター経由でMacに読み込んでいました。ところが最近、本体とMacをUSB-Cで直接つないでみたところ、その方がずっと簡単で気づきました!(今さら!?) Osmo Pock... -
DJI Osmo Pocket 3をもっと便利に!Ulanziのミニ三脚と充電ベースを使ってみた✨
日常を記録するVlog撮影に便利な「Osmo Pocket 3」を愛用しています。自分は最初からマイクやミニ三脚が付属した「クリエイターコンボ」を購入しました。少し価格は高いけど、このマイクが優秀すぎるので、今から買うならクリエイターコンボがおすすめです... -
【1台3役】Osmo Pocket 3でVlogを撮るなら持っておきたい便利なマグネットマウント
Vlogを撮るなら、手持ちでサクッと使えるOsmo Pocket 3は本当に便利です。しかし、テーブルに置いて撮影したり、不安定な場所に固定したいときには、ちょっとした工夫が必要です。そこでオススメしたいのが「Osmo Pocket 3用のマグネットマウント」です。 ... -
Osmo Pocket 3を気軽に持ち運べる保護ケース、軽くて薄くて便利!
Osmo Pocket 3って便利なんですけど、純正のケースが少しだけ大きくて持ち運ぶ時に不便だったりします。今回購入したのはTOMGDRACOってメーカーから発売されている「DJI Pocket 3専用レンズスクリーン保護ケース」です。 Amazonで「Osmo Pocket 3 ケース」... -
Osmo Pocket 3の「D-Log M」を試してみた。簡単にシネマティックな色味に編集できていいかも!
最近、Osmo Pocket 3を使って日常を記録していますが、ノーマルのカラーモードではiPhoneで撮影した映像と似たような雰囲気になってしまいます。そこで、もう少し雰囲気のある動画を撮りたくて、Osmo Pocket 3に内蔵されている10bit Log形式の「D-Log M」... -
【比較】Osmo Pocket 3とDJI Pocket 2、どっちがオススメ?
少し前に「Osmo Pocket 3」を購入しました。これまで「DJI Pocket 2」を使っていて、新しいモデルが発売されたときに、サイズが大きいことが気になって購入には至らなかったんですよね。しかし、実際に使うと意外なことに気づきました。 DJI Pocket 2でス...
1