AppStoreが「Best of 2015 今年のベスト」を発表しましたが、第9位に選ばれていた「Darkroom by Bergen」というアプリをダウンロードしてみました。自作のフィルタをシェア出来る本格的な写真ツールアプリということでしたが…どんな雰囲気なのか試してみました!
目次
Darkroom by Bergen
写真を読み込んだあとに上にスワイプすると、画面下に様々なメニューが出てきます。フィルターや彩度、コントラストなどなど細かな設定をリアルタイムで確認しながら加工する事が出来ます。

トリミングや角度なども細かく調整出来ます。

で、無料のアプリですがアプリ内課金があります。メニュー右にあるトーンカーブなど2つのアイコンは有料になります。

このアプリを最大限に楽しむには、、、やっぱり課金が必要ですね。

加工後の写真は「コピーを保存」「保存」の他「Instagram」や「Facebook」に投稿も可能になっています。また「正方形の写真として保存」という機能も共有を選択すると出てきます。

最初に選択する写真ですが、スクリーンショットを除外する事なども出来るのは便利ですね。よく分かりませんが「バッテリーを節約します」というモードもありました。全体的に使いやすいアプリなんですが、、、課金がネックかな。
加工前

加工後


