先日リサイクルショップに立ち寄ったら可愛いフィルムカメラがジャンク扱いで売られていたので買ってみました。快獣ブースカのフィルムカメラです!デザインも秀逸ですが…セピア撮影を可能にするフィルターまで搭載されているんです!可愛くて高機能(笑)
快獣ブースカセピア切替え付カメラ

箱の半分はセピア色になっていますが…古くて変色した訳ではありません(笑)

ノーマルとセピアをフィルターを使う事で切り替え可能なカメラになっています。まだこのカメラでフィルム1本撮りきってないので…どんな写りになるのかは後日追記しますが、現像時に「セピアフィルターを使用したので、セピア色に仕上げてください」と伝える必要があるみたいです。面倒なお客さんだと思われませんように(笑)

見てください!この可愛さ!ところで…変な場所にレンズがあると思いませんか?実はブースカが持っているのはセピアフィルターです。

通常撮影時はブースカを横に回転させる事でレンズが出てきます。ブースカがレンズカバーの役割も果たしているんです。凄いぞブースカ。

逆側に回転させるとセピアフィルターをレンズ前にセットする事が出来ます。なかなか考えられたデザインになっていてビックリです!

1998年に作られたカメラで非売品と書かれています。UFOキャッチャーの景品だったようです。前面はブースカが可愛いデザインですが…背面はよくあるプラスチック製の35mmフィルムカメラです。

裏蓋を開けるとこんな感じ。

底面にはフィルムカウンターと巻き戻し用のスイッチがあります。あまり説明することもないフィルムカメラになりますが…何といってもブースカの可愛さがポイントだと思います!とりあえず試し撮りしていますが…どんどんフィルムが値上がりして種類も少なくなっているので、こういう変なフィルムカメラ使うの躊躇しますね(笑)それじゃ!また!

