lonestar– Author –
lonestar
-
MacBook Airを手軽にデュアルディスプレイ化するモバイルモニター「On-Lap 1306H」がカメラやゲームにも使えて便利すぎる!
MacBook AirやMacBook Proで使うと最高に便利なモバイルモニター「On-Lap 1306H」をGechicさんからレビュー用に提供していただきました!このモニター最大の魅力は…USB-Cケーブル1本で給電と映像入力が可能な事です。 本当に簡単にデュアルディスプレイ化... -
GoPro HERO8 Black レビュー:確実に進化した操作性と手ぶれ補正が最強のアクションカメラ
10月25日に発売されたGoProの新モデル「GoPro HERO8 Black」を購入しました。今回自分が選んだのは折りたたみ式のバックパックが付いた初回限定ボックスセットです。価格はHERO8単体と同じですが使いやすいバックパックが同梱されていてお得だと思いました... -
なばなの里はイルミネーションを見なくても楽しめる撮影スポット!ベゴニアガーデンが圧巻の美しさ!
何年ぶりか覚えてないほど久しぶりに「なばなの里」に行ってきました。なばなの里といえばイルミネーションが人気なんですが、今回は明るい時間帯に行ってのんびり写真を撮ってきました。イルミネーション無しでも十分楽しめる撮影スポットだと思いました... -
1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンでおすすめ「SOUNDPEATS Truengine2」レビュー
何度かこのブログでもレビューを書いた事があるサウンド機器メーカーSOUNDPEATS(サウンドピーツ)から新しく完全ワイヤレスイヤホン「Truengine2」が発表されました。 現在Makuakeにてクラウドファンディングがスタートしている状態ですが…SOUNDPEATSさん... -
【朗報】PowerShot G7 X Mark IIIがファームウェアアップデートで動画撮影時のAF速度が改善!
コンデジでVLOGを撮影する方に人気の高い機種といえば…ソニーのRX100M7になりますが、約15万円と価格が高いので気軽に買えるカメラではないんですよね。そこで少しだけ価格が安くマイク端子も付いているキヤノンのPowerShot G7 X Mark IIIを比較対象にする... -
α6000シリーズの互換バッテリーでおすすめ!elzleのNP-FW50 互換バッテリー2個+充電器セットを購入しました!
先日【予算5万円】お散歩カメラに最適な安いミラーレスを求めて中古でα6000と広角パンケーキレンズを注文しました!という記事を書きましたが…すでにカメラとレンズは届いていてツマーが愛用しています。 中古で買ったのでバッテリーがヘタっている可能性... -
ヤシカからカラフルで可愛いフィルムカメラ「YASHICA MF-1」が登場!
ヤシカからカラフルで可愛いフィルムカメラ「YASHICA MF-1」が登場しました。価格は税込8,690円で35mmフィルム(24枚撮り)が1本、ハンドストラップなどがセットになっていて、ヴィレッジヴァンガード公式通販サイトで発売中。 YASHICA MF-1 35mmフィルム... -
【macOS Catalina】Final Cut Proで出力した動画がモザイク状になったり色味が異常になる場合の対処法
Macで動画編集をする時はFinal Cut Pro Xを愛用しています。今までこれといったトラブルもなく使っていましたが…先日macOS Catalinaにアップデートしてから出力した動画データがバグる不具合が発生するようになってしまったんです。 Final Cut Pro Xで出力... -
【予算5万円】お散歩カメラに最適な安いミラーレスを求めて中古でα6000と広角パンケーキレンズを注文しました!
タイトルで全て言い切った感じなんですが…新しくカメラをポチりました。といっても自分の話ではなくツマーのカメラです。ツマーはずっとPENTAXの一眼レフを愛用していて現在はPENTAX K-70を使っています。 レンズも数種類ありますし…写りにも納得していま...