lonestar– Author –
lonestar
-
LUMIX G9 PROのダブルSDカードスロットは同じカードを2枚用意するのがオススメです!
LUMIX G9 PROはダブルSDカードスロットを搭載したモデルです。SDカードを2枚使う事が出来るので…片方をバックアップ用に同時記録するなど仕事で撮影する方でも安心なカメラになっています。 どちらのカードスロットも「UHS-II対応」になっているのも特徴で... -
RX0 II 実機をソニーストアでチェック!フリップ液晶は予想以上に使いやすかった!
正直期待してなかったんですよ。RX0 IIに搭載されたチルト可動式の液晶モニターは1.5型で小さくて見にくいだろうし…ボタン類も小さいから操作しにくそう。液晶モニターは便利だけど…無いよりマシだろう的なイメージでした。 しかし…ソニーストアで実機を触... -
【さよなら中日ビル】ついに閉館になる中日ビルのさよなら見学会に行ってきた!
建て替えのため3月31日で閉館する「中日ビル」の館内を見学出来る「さよなら見学会」に行ってきました。すでに館内は片付けがスタートしているので寂しい雰囲気になっている場所もありましたが…営業中は出入りする事が出来なかったVIPフロア「クラブ東海」... -
フィルムカメラで撮った写真、ネガ、データCDを無印良品のアイテムで収納しました!サイズもピッタリでおすすめ!
フィルムカメラを使っていると「ネガフィルム」や「データCD」そして「プリントした写真」がどんどん増えていきますよね?今回部屋の模様替えをしたタイミングでこれらのアイテムを一つの棚に収納する事にしました。使ったのは全て無印良品の商品です。 フ... -
ダイソー撮影ボックスを追加アイテムで進化!背景も照明も自由自在!
少し前に「撮影ボックスをダイソーの材料で自作してみた」という記事を書きました。その後パネルを増やして大きなサイズの被写体でも撮影出来るようにカスタムしましたが…サイズが大きすぎて照明が足りなくなってしまいました。 また、背景の紙も白色だけ... -
ダイソーでカメラ柄のフォトアルバムを買ってきた。ポストカード収納にオススメ!
100円ショップのダイソーに行ったら可愛いカメラ柄のフォトアルバムが売っていたので買ってみました。表紙に大きくカメラのイラストが描いてあるのがポイントで…何と2冊セットになっていました! ▶ 公式通販ダイソーネットストア ダイソー:フォト... -
ソニー「RX0 II」がチルト液晶搭載でYouTuber歓喜!しかし…気になる部分もあります…!
SONYがコンパクトデジカメ「RX0 II(DSC-RX0M2)」を発表しました!正面から見た外観は前モデルと似ていますが…背面液晶モニターが180度チルトするのがポイントです!自撮りする時に構図が確認出来て便利ですし、小型軽量のデジカメですが1型センサーを搭載... -
レトロな雰囲気の遊園地「養老ランド」が予想より人気でビックリした!雰囲気のある写真も撮れてオススメ!
先日、電波系ブロガー「からあげ先生 (id:karaage)」一家と一緒にレトロな雰囲気の遊園地「養老ランド」に行ってきたので簡単に写真を載せていこうと思います。 かなり古い遊園地で…B級スポット感が漂っていたので正直お客さんは少ないんだろうなぁ…と思っ... -
LUMIX DC-G9で使う予備バッテリーは純正の「DMW-BLF19」を選びました!
LUMIX G9 PROはUSB端子にモバイルバッテリーなどを接続して充電する事が出来ます。(給電しながら撮影も可能)ですから外出先でも充電切れを心配する事も少ない便利な機種になっています。しかし…やっぱり旅行の時などは予備のバッテリーが必要だと思いま...