lonestar– Author –
lonestar
-
PENTAX K-70で使える予備バッテリーや関連アクセサリーを紹介
先日6年ぶりにペンタックスの一眼レフを買う!PENTAX K-70を予約注文しました!という記事でPENTAXの新しい一眼レフ「PENTAX K-70」を予約したと書きましたがカメラより先に「液晶保護シート」が届きました。 ▶ HAKUBA 液晶保護フィルム PENTAX K-... -
写ルンです30周年 アニバーサリーキット第二弾!今度は「写ルンです FLASH」のカバーに着せ替えだ!
数カ月前に写ルンです30周年 アニバーサリーキットを購入!写ルンですはフラッシュを上手に使って撮影するのがポイント!という記事を書きましたが、またまたアニバーサリーキットが発売されました。 第二弾は「写ルンです FLASH」のカバーに着せ替えるこ... -
写真からラテアート!?簡単にラテアート風画像が作れるサイト「PhotoFunia」が楽しい!
ラテやカプチーノの表面にミルクでイラストや模様を描く「ラテアート」人気ですよね!可愛いイラストを描いてもらうと…飲むのがもったいない!そう思ってしまう方にオススメなのが、自分の写真からラテアート風画像を作ってくれるサイト「Cappuccino - Pho... -
SNSで話題の人工知能を使った画像加工アプリ「Prisma(プリズマ)」であなたもゴッホに!?
最近SNSでゴッホやピカソのような絵画風に仕上げた画像を見かけませんか?今、カメラクラスタの中で話題になっているアプリがコチラ! Prisma 写真編集者Prisma labs, inc.無料posted withアプリーチ Prisma:人工知能を使った画像加工アプリ 使い方は本当... -
6年ぶりにペンタックスの一眼レフを買う!PENTAX K-70を予約注文しました!
発売日が7月22日に決定したペンタックスの防塵防滴一眼レフ『PENTAX K-70』を予約しました!発売前の一眼レフになりますので価格が気になりますよね?これが自分の予想より安くて購入するポイントになりました。現在、楽天市場での予約価格最安値はボディ... -
Eye-Fi(初期)が使えなくなるのがショック。フラッシュエアーに乗り換えようと思いました。
先日Eye-Fiからメールが届きました。7月6日で初代Eye-Fiを含む一部の製品のサポートが終了したという内容で、、、9月16日には主要サービスが使えなくなるという事でした。 Eye-Fi X2 カード:終了 Eye-Fi X2 およびそれ以前の世代の製品をご利用のお客様へ... -
初めてのハーフカメラ「Diana Mini(ダイアナミニ)」を夫婦二人で使ってみた。
変デジ研究所では100台以上のカメラをレビューしていますが…実はハーフカメラを使ってレビューを書くのは初めてなんです。今回ツマーと二人でフィルム一本撮りきったカメラはコチラ!Diana Mini(ダイアナミニ)です! Diana Mini(ダイアナミニ) Diana M... -
変デジ研究所は「fuze DC517」を買った事がきっかけでスタートしたブログです。
自分が初めて買ったトイデジは今回紹介するfuze DC517です。本当に1番最初に買って使いまくったカメラなんですが…現在のURLになってからレビューを書いてない事に気付きました!という事で今回はこのブログをスタートするきっかけになったデジカメ「fuze ... -
スマホdeチェキに新機種登場!instax SHARE SP-2の予約開始!
以前から噂されていた「スマホdeチェキ」の後継機がついに発表されました。デザインも一新、機能も進化した「instax SHARE SP-2」が登場です!まずはデザイン面からチェックしてきましょう! スマホdeチェキ「instax SHARE SP-2」 自分も持っている初代ス...