lonestar– Author –
lonestar
-
LUMIX G 20mm F1.7で使っているレンズフードはコレ!
LUMIX GF1時代から愛用しているパナソニックのパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm F1.7」ですが、このレンズってフードを付けると見た目がかなり良くなるんですよね。もちろん遮光効果もありますが、なんといってもルックスが良くなるので愛用しているのがこ... -
iPhone5cにインストールしている15個のカメラアプリ(2015年バージョン)
昨年7月にiPhone5cにインストールしている18個のカメラアプリという記事でiPhoneにインストールしてよく使っているカメラアプリを紹介したんですが、、、1年以上たった今、メインで使っているアプリやインストールしているアプリの数も変わっていたので201... -
iPhoneでポートレート撮影&加工方法「20人のクリエイターがiPhoneで撮った写真展 WOMEN」出展作品
10月24、25日の二日間、横浜赤レンガ倉庫で「iPhoneケース展」が開催されました。今回このイベントでは「20人のクリエイターがiPhoneで撮った写真展 WOMEN」という写真展も開催されたんですが、このクリエイター枠に選んでいただき、、、ポートレート写真... -
どこにでもくっつく!?二眼レフ型iPhoneケース「ソフトアイカフレックス」をチェック!
二眼レフ型のiPhoneケース「GIZMON SOFT iCAFLEX(ソフトアイカフレックス)」はちょっと変わったiPhoneケースで「いろんな場所に貼り付けられる」のが特徴になっています。 最初自分でレビューを書こうと思いましたがアイカフレックスはiPhone6/6sに対応... -
フォクトレンダーのコンデジ「Voigtlander Vitoret RM 6.0」レビューまとめ
フォクトレンダーといえば、高級なレンズやカメラなどを販売しているメーカーとして有名なんですが、かつて海外からこんなコンデジが発売されていました。「Voigtlander Vitoret RM 6.0」という機種で600万画素のCCDを搭載したコンデジです。とにかく情報... -
一冊298円!激安フォトブックで人気の「しまうまプリント」フォトブックを作ってみました。
以前しまうまプリント!ネットで頼むフォトブックに価格破壊!文庫本サイズで一冊400円!という記事を書きましたが、さらに価格が安くなっていたので実際に頼んでみました。ここまで安くなると品質的に不安がありますが…そのあたりもチェックしていきます... -
日本一の茅葺屋根!信州辰野町にある「かやぶきの館」に行ってきた!
バスツアー旅行記のラストは信州辰野町にある「かやぶきの館」に行ってきたという記事でございます!この「かやぶきの館」ですが、公式ホームページをチェックしたら「日本一の茅葺屋根」と書いてありました。 何が日本一なのか?サイトを読んでも分からな... -
ハロウィンの「ピーマン通り」が可愛かった!〜星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳〜
緑響く!長野県にある鏡のような「御射鹿池(みしゃかいけ)」が絶景!という記事やリゾートホテル蓼科に泊まったら早起きして蓼科湖(たてしなこ)を散策しよう!美しい映り込みが見れるかも!という記事と同じバスツアーで立ち寄った場所がこちらの「星... -
Android(アンドロイド)のインスタグラムでコメント返信する方法
以前インスタグラムでコメント返信するやり方は3種類!【2015年版】という記事を書きました、少し前まで出来ていた「長押しして返信する方法」が最近使えなくなり、そういえばAndroidのインスタグラムも返信方法って同じなんだろうか?気になったのでチェ...