エスピオミニ– tag –
 
		1994年にペンタックス75周年記念モデルとして発売されたコンパクトフィルムカメラ「エスピオミニ」で撮影した写真やレビューなど。ツマーが愛用しているカメラについて書いた記事一覧です。
- 
	
		  【わが家のカメラ事情】α7IV、Nikon Z50、Z30、PENTAX 17、エスピオミニの5台体制!各カメラの使い分けと魅力カメラやガジェット系のレビューブログを運営しているので、わが家には大量のカメラがあります。その中でもメインで使っているカメラを順番に紹介します。夫婦ふたりとも写真を撮るのが好きなので、それぞれが使っているカメラを選ぶと5台になってしまいま...
- 
	
		  【エスピオミニ】シャッター幕が故障?日付が薄い。いろいろ問題があったフィルムカメラが直りました。昨年の春くらいからツマー愛用のコンパクトフィルムカメラ「エスピオミニ(ESPIO MINI)」の調子が悪くなりました。具体的には「シャッター幕が開き切らない」「日付が薄くなる」という症状です。 こちらの写真は、上部と右下が黒くなり写っていない状態で...
- 
	
		  4台目のペンタックス エスピオミニ(ESPIO MINI)を手に入れた話【メイドインジャパン ブラックモデル】以前から何度か記事にしていますが…ツマーの愛機は「エスピオミニ」というコンパクトフィルムカメラです。若い頃からずっと愛用しているカメラなんですが…一度ハワイの海辺で落下させて濡れてから少し調子が悪くなっていました。 その後オークションで二台...
- 
	
		  エスピオミニにリバーサルフィルム(PROVIA 100 F)を入れて撮影してみた。ツマーが愛用しているコンパクトフィルムカメラ「PENTAX エスピオミニ」に富士フイルムのリバーサルフィルム「PROVIA 100 F」を入れて撮影してみました。 リバーサルフィルムでの撮影は露出がシビアなので、コンパクトカメラだと無理かなぁ、、と以前は思...
- 
	
		  謎の富士フイルム製ノーブランドフィルムISO200 24枚撮をエスピオミニで使ってみた。今回は…謎のフィルム「富士フイルム製ノーブランドフィルムISO200 24枚撮」をエスピオミニに入れて撮影してみました!全てツマーが撮った写真です。謎のフィルムは…どんな写りなのか!写真をパパッと貼っていきますね! 富士フイルム製ノーブランドフィル...
- 
	
		  Kentmere(ケントメア)PAN400をエスピオミニに入れてツマーが撮ったモノクロ写真イギリスのケントメアというメーカーをご存じでしょうか?創業は何と1906年!写真材料製造メーカーとして有名でしたが、2007年にイルフォードに吸収合併されモノクロ印画紙だけじゃなくフィルムも製造するようになっているメーカーです。 Kentmere(ケント...
- 
	
		  ツマーがエスピオミニで撮った写真をトイラボさんで現像してみました。ツマーが愛用しているコンパクトフィルムカメラ「Pentax ESPIO mini」今回はトイラボさんで現像してみました!使ったフィルムは二種類、「コダック Pro Foto XL 100」と「ferrania Solaris100」です。 Pentax ESPIO mini(ペンタックス エスピオミニ) ESP...
- 
	
		  エスピオミニは名機だと思います!先日「ペンタックス エスピオミニでツマーが撮った写真を載せたいと思います!」と書きましたので今回は!エスピオミニ(ESPIO mini)の写真を!現在ツマーはエスピオミニを三台所有しています。オークションなどで安く手に入れたのが二台で、一台は1994年...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	