商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
45Wでこのサイズは驚き!CIO「NovaPort SOLO 45W GaN充電器 」を購入しました。
少し前に「Anker Nano II 45W」を買ったばかりですが、さらに小さい充電器「NovaPort SOLO 45W」を購入しました。45Wタイプの充電器の中では最小クラス。めちゃくちゃコンパクトな充電器になるので、MacBook AirやSurface Laptop Go 2などと一緒に使うのが... -
Surface Laptop Go 2で使うUSB-C充電器とケーブルはアンカーで揃えた。
Surface Laptop Go 2はコンパクトで軽いノートパソコンになりますが、純正の充電器が大きいので、外出先で使おうと思うと少しだけ悩んでしまうんですよね。しかし、Laptop Go 2はUSB-C端子を使った充電にも対応しているので、他社製の充電器とケーブルを使... -
【ミニレビュー】Surface Laptop Go 2のタッチパッドを軽く触っただけでクリックされてしまう問題を解決!
Surface Laptop Go 2を使い始めて最初に困ったのは、タッチパッドの設定でした。Macだと「タップでクリック」という設定があって、トラックパッドを押し込まず軽くタップするだけで、クリックとして認識してくれます。この設定が好きな人だったら問題あり... -
Windows11でブログを書くためにインストールしたアプリ5選
数年前に「Windows10でブログを更新するために使っているソフト」という記事を書きましたが、今回は2022年最新版『Windows11でブログを更新するためにインストールしたソフト』を紹介していきます。最初はWindows11にしたら使えないソフトもあり焦りました... -
【大学生にもおすすめ】Surface Laptop Go 2 レビュー:ベーシックな機能とスタイリッシュなデザインがお気に入り。
6月7日に発売されたばかりの「Surface Laptop Go 2」を購入しました。Windows11を搭載した12.4インチのノートパソコンで、スタイリッシュでコンパクトなデザインは所有欲を満たしてくれます。また10万円前後でOfficeソフトも標準搭載になるので、大学生や... -
【レビュー】HAKUBA「レンズペン」どこでも簡単にカメラのお掃除!便利すぎてリピート購入!
2016年にハクバのレンズペンのレビューを書きましたが、先日まで同じレンズペンを使い続けていました。先端のクリーニングチップは、スペアが付属しているので、途中で付け替えて使ってきましたが、さすがに本体がボロボロになってきたので新しいものを買... -
【旅行に便利】Anker PowerPort III 2-Port 65W レビュー「2ポートでMacBook AirとiPhoneを急速充電!」
旅行やテレワークに便利な、Ankerの充電器「Anker PowerPort III 2-Port 65W」を購入しました。65Wの充電器といえば、これまで発売されていた「Nano II 65W」が、コンパクトで65W充電できて最高でしたが、ポートの数が1つだけだったんですよね。 例えばMac... -
【レビュー】ロジクールの縦型マウス「LIFT M800」を使ってみた。疲れにくく静音仕様なのもGOOD!
ロジクールから発売された縦型静音エルゴノミックマウス「LIFT M800」を購入しました。通常のマウスだと手のひらがデスクに向かって下になりますが、こちらのマウスは握手をするような角度でマウスを持ちます。 これにより自然な姿勢で作業できるようにな... -
【パワフルで便利】Belkinの最大108W出力充電器「BOOST↑CHARGE Pro 4-Port GaN Charger 108W」
ドンキホーテで買った激安の65W4ポート急速充電器「RAVPower RP-PC136」を使っていましたが、少し前から調子が悪く、充電されないことが続いたので、Apple Storeでも販売されていて安心感のあるベルキンの充電器を買ってみました。 2つのUSB-Cポートと2つ...