商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
キティちゃんモデルのスマホ用スマホフォトプリンタ「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」が登場!
キヤノンから「iNSPiC PV-123」の特別モデル「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」が11月19日(木)に発売になります。「iNSPiC PV-123」はインクカートリッジを使わずスマホの写真を気軽にプリント出来るフォトプリンタで、自分もカメラ機能が付いた『iNSPiC ZV-... -
【3,360円】激安IPoE(IPv4 over IPv6)対応Wi-Fiルーター「TP-Link Archer A6」を試してみた!爆速じゃないけど安定感は抜群!
ネット回線の速度って「遅い時しか測らない」と思いませんか?毎日快適にネットしている時は気にならない事だと思うんです。しばらく前にASUSのWi-Fiルーター「ASUS RT-AX3000」を購入したという記事を書きました。 使い始めて数日は速度も安定していまし... -
NuAns MAGFIT(マグフィット):スマホやガジェットの置き場所に困っている方におすすめの多機能マット
ライトニング端子を留めておけるマグネット式ケーブルホルダー付きマット「NuAns MAGFIT(マグフィット)」を@nuans_jpさんから提供していただきました。デスクや寝室でiPhoneや小物を置いておく時にも便利なアイテムになっていたので実際に使ってみた雰囲... -
【ERGO M575】ロジクールのワイヤレストラックボールが10年ぶりのリニューアル!カラバリも増えてついにBluetoothに対応!
先日MX Anywhere 3 for Macのレビューを書きましたが、自分はここ数年マウスよりトラックボールを愛用しています。初めて使ったトラックボールは「ロジクール M570t」でした。最初は独特の使い心地に戸惑いましたが…マウスのように手を動かす事がないので... -
【軽量コンパクト高性能】MX Anywhere 3 for Mac レビュー:Mac用高級マウスの使い心地は…予想以上だった!
ロジクールから発売されたワイヤレスマウス「MX Anywhere 3 for Mac」を購入しました。その名の通りMacに最適化されたマウスでBluetooth接続の安定性をMac用にカスタマイズしているそうです。 MX Anywhere 3は2017年に発売された「MX Anywhere 2S」の後継... -
【Mac向けコンパクトマウス】MX Anywhere 3 for Macを予約しました!USB-Cとフリースピンモード搭載が嬉しい!
ロジクールから10月末に発売される「MX Anywhere 3 for Mac コンパクト パフォーマンスマウス」を予約しました。自分はMX ERGOというトラックボールを愛用していますが、外出先で使うにはちょっと大きすぎるんですよね。そこで持ち運び用にコンパクトで使... -
【敷くだけ簡単】小物撮影がグッとオシャレになる「エレコムの背景シート」が万能すぎる!
毎回同じデスクでレビュー用の写真を撮っていると、どうしても似たような写真ばかりになってしまうのでバリエーションを出すために「エレコムの撮影背景シート」を買ってみました。サイズはA3とA4の2種類があり、柄も8種類もあるのでどれを買おうか迷いま... -
赤いほっぺが可愛い!ピカチュウ仕様の「iNSPiC REC」が登場!
キヤノンが「iNSPiC REC」の特別モデル『iNSPiC REC PIKACHU MODEL』を10月下旬から発売すると発表しました。基本的なデザインはこれまで発売されていたiNSPiC RECと同じになりますが、イエローのボディにピカチュウをイメージしたフェイスジャケットがセ... -
【NuAns】ペンケースにもペントレイにもなる「FLIPTRAY」が便利でおしゃれ!
毎日パソコンを使って仕事をしていますが、TODOリストの管理やアイデアをメモする時は万年筆を使っています。普通のペンケースを使うとデスクの上がゴチャゴチャした印象になってしまいますが…今回紹介するNuAnsの「FLIPTRAY(フリップトレイ)」を使えば...