フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
- 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	老眼とカメラと私
人生最大のストレス。それは「老眼」です。小さい頃から視力が抜群に良くて遠くまでしっかりと見えるのが自慢でした。しかし40歳を過ぎた頃から徐々に老眼が始まり…現在は伸ばさないとスマホの画面が見えないレベルになっています。 自宅で本を読む時やス... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	いい写真が撮れなくても落ち込まない。チェキで1枚撮るだけで満足感5倍増し。
カメラや写真が好きだとお出かけした時に何枚も写真を撮ると思います。みなさん「1回のお出かけで写真を何枚撮ったら満足しますか?」デジカメやスマホで写真を撮る人なら…最低でも数枚は撮るでしょうし、多い人なら何十枚も撮影すると思います。 自分もた... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	YouTuberが本当に欲しいVlogコンデジのスペックを考えてみた!
最近様々なカメラメーカーが「自撮り用のフリップ液晶」「マイク端子」「4K動画対応」などをアピールしたコンデジを発売しています。これはVlog(ビデオブログ)を撮影するユーザーが増えてきた事も関係しているのですが…実際にVlogを撮っているユーザーか... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	【2019年】スマホより綺麗に撮れる「高級コンデジ」おすすめ10選!
iPhoneより綺麗な写真が撮れるカメラが欲しい。一眼レフを使っているけどお散歩用で画質の綺麗な小さいカメラが欲しい。そんな方々に人気があるのが…高級コンデジです。 最新のiPhoneだとポートレートモードという機能が搭載されているので擬似的に背景を... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	FLIGHT OF DREAMSが予想以上の楽しさ!プロジェクションマッピングを撮るなら有料エリアがおすすめ!
中部国際空港セントレアに昨年オープンした「FLIGHT OF DREAMS(フライト オブ ドリームズ)」に行ってきました。ボーイング787初号機の展示をメインとした飛行機テーマパークで「チームラボ」が手がけたプロジェクションマッピングも楽しめる事で話題の観... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	中津川「馬籠宿」江戸を感じる町並みとハイキングが外国人に人気って知ってた?
岐阜県中津川市にある「馬籠宿」に行ってきました。江戸時代の宿場町の面影を残す古い町並み、長く続く石畳、見晴らしの良い高台から自然を満喫し…林道を歩き熊避けのベルを鳴らし水車小屋へ向かう…そして長野県南木曽町にある「妻籠宿」へ 東海地方の撮影... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	ベルギーからオランダへ:Kenko DSC517
今回もKenko DSC517で撮った写真で簡単なフォトブログを更新。ベルギー旅行3日目は友人の運転でオランダへドライブ。 朝ごはんは友人宅で食べてきましたが…小腹が空いたのでドライブインでクロワッサンと肉団子的な料理を。変デジで撮ると完全に「飯マズ写... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	ベルギー旅行記:Kenko DSC517
フィンエアーに乗ってヘルシンキへ。ヘルシンキからベルギーのブリュッセルへ。人生初のヨーロッパ旅行中のロンスタです。いつもは商品レビューが多めの変デジ研究所ですが…旅行中はこれといった記事が書けないので時間を見つけて写真だけアップしていこう... - 
	
		
 フォトダイアリー&雑記
	浜松のフォトスポットとしてもオススメ!春華堂のニコエに5年ぶりに行ってきた!
うなぎパイで有名な春華堂が作ったスイーツテーマパーク「ニコエ(nicoe)」に行ってきました。ニコエは春華堂が手がけた様々なスイーツが楽しめるテーマパークになっていますが、全体的にポップな雰囲気でフォトスポットとしてもオススメです!ちなみに以... 
