フィルムカメラ– category –
大好きなフィルムカメラのカテゴリーです。次々とフィルムの生産が終わってしまい…残ったフィルムも高額に。いつまでフィルムカメラが使えるのか不安ですが…楽しめる時に思いっきり楽しみましょう!
-
ワイワイワイド!撮りっきりコニカWaiWaiワイドのフィルムを入れ替えて使う話!
撮りっきりコニカWaiWaiワイドってご存じですか?正式名称は「撮りっきりコニカ MiNi 自分撮りもできるWaiWaiワイドフラッシュ付27枚撮り」というコニカが発売していた使い切りカメラです。簡単に書くと写ルンですみたいなカメラなんですが…このwaiwaiワイ... -
伝説のフィルム「Tokyo gratzy PARADE 100」をLC-A+に入れて使ってみました!
詳しく覚えていませんが2007年くらいでしょうか?Tokyo gratzy(トーキョー・グラシティ)さんが発売していた「PARADE 100(パレード100)」というフィルムが冷蔵庫の奥底から発見されたので使ってみました。伝説のフィルムと書きましたが、ちょっと変わっ... -
Kentmere(ケントメア)PAN400をエスピオミニに入れてツマーが撮ったモノクロ写真
イギリスのケントメアというメーカーをご存じでしょうか?創業は何と1906年!写真材料製造メーカーとして有名でしたが、2007年にイルフォードに吸収合併されモノクロ印画紙だけじゃなくフィルムも製造するようになっているメーカーです。 Kentmere(ケント... -
ロモのパープルフィルムが強烈なインパクト!緑が紫に染まる!幻想的な世界をあなたも試してみませんか!?
これは凄いフィルムです!今回LC-A+にロモのパープルフィルムこと「Lomochrome Purple XR 100-400」を入れて撮影した写真がインパクト大!強烈なフィルムでした!まず最初にパープルフィルムがどんなフィルムなのか?公式サイトから引用してみましょう。 L... -
なかよしのピンホールカメラで撮った写真(個体差や綺麗に撮影する方法など)
先日なかよし9月号(付録はピンホールカメラ!)を買ってみた。【フィルムの入れ方動画あり】という記事に書いた「なかよしピンホールカメラ」で試し撮りしてみました!写真を見てもらうと分かりますが、、、失敗しました! なかよしピンホールカメラ:作... -
なかよし9月号(付録はピンホールカメラ!)を買ってみた。【フィルムの入れ方動画あり】
しばらく前にカメラ好きなあなた!勇気をだして!なかよし9月号を買おう!ピンホールカメラが付録だよ!という記事を書きましたが…少女が買う漫画をアラフォーのロンスタが勇気を振り絞って…買ってきました!正直ちょっと緊張しました(笑) ▶ な... -
ツマーがエスピオミニで撮った写真をトイラボさんで現像してみました。
ツマーが愛用しているコンパクトフィルムカメラ「Pentax ESPIO mini」今回はトイラボさんで現像してみました!使ったフィルムは二種類、「コダック Pro Foto XL 100」と「ferrania Solaris100」です。 Pentax ESPIO mini(ペンタックス エスピオミニ) ESP... -
「アコーディオンフォトフレーム」チェキ写真を持ち歩いたりデスクに飾ったり!チェキフォトフレーム!
しばらく前からチェキを使う事が増えていて、撮った写真をお部屋に飾ったりするのに便利な商品があったらいいのになぁ…という事で今回ゲットしたフォトフレームはチェキ専用で蛇腹タイプのフォトフレームになっています! チェキ用フォトフレーム「アコー... -
「Lomo’Instant Camera」ロモからインスタントカメラが!チェキフィルムが使える!
何とロモグラフィーが富士フィルムのチェキ用フィルムに対応した「Lomo'Instant Camera」を発表しました。今までも「LOMO LC-A Instant Back+」や「Diana Instant Back+」など既存のカメラにセットする事でチェキ撮影が可能になるアクセサリーを発売してい...