商品レビュー– category –
一番得意としている商品レビューはこちらから。本当にあれこれ多くの商品のレビューを書いています。レビュー依頼やライター業務などはお問い合わせからご連絡を。全力で記事を書きます。
-
トイレンズでグルグルボケを楽しもう「Toy Lens 26mm f/1.4」再レビュー
LUMIX GF1時代に購入したSLR Magicの「TOY lens 26mm f/1.4」というレンズ。グルグルボケが特長の可愛いCマウントのレンズなんですが、、、久しぶりに使ってみたら!かなり楽しかった!という事で簡単にトイレンズの外観や写りをもう一度レビューしてみま... -
ダイソーでLightningケーブルを購入!充電しか出来ないのが魅力!?
iPhone5以降から採用されたiPhoneの充電ケーブルはLightningケーブルです。このケーブルの内部にはチップが入っていて、アップルが正規に認めた商品じゃないと、、、使えないものがほとんどでした。 ですから激安のLightningケーブルなんてものは発売され... -
レンズ型カメラの掃除機 「FUJIN(風塵)」カメラ内の掃除なんてした事ない!そんなカメラ女子でも簡単!
先日新しくカメラを購入した女子に「カメラを掃除するためにブロアーとか買った方がいいのでしょうか?」と質問されました。1つ持っていれば何かと便利なのでオススメしました。カメラの外側をシュシュッと掃除するのは簡単ですからね。 しかし…一眼レフの... -
セルカレンズとセルカ棒の違いは!?
セルカ棒は「自分撮りが出来る一脚」の事で「自撮り棒」とか「セルフィースティック」とも呼ばれているアイテムです。セルカ棒は本当に大人気なんですが、、、、「セルカレンズ」って知っていますか?ZIPで紹介されたこともあり知名度もグッとアップした注... -
ワコム「Cintiq Companion 2」Photoshopも使える液タブが超便利そうだった!
自分の周りだとポートレートの加工や写真の編集にペンタブレットを愛用している人が多いんですが、今回KEISUKE IKEDAさんが、Windowsペンタブレット「Cintiq Companion 2」を購入したという事で見せてもらいました。 ワコム「Cintiq Companion 2」 Cintiq ... -
ご近所フォトのススメ!何をどう撮ったらいいのか分からない、、そんな初心者カメラ女子に!
ミラーレス一眼や一眼レフを購入したけど、、、何をどう撮ったらいいのか分からないし、お出かけやイベントの時くらいしかカメラを使わない。 『せっかく買った一眼レフなのに・・・』『もう少しみんなから「いいね!」と言われる写真が撮れるはずだったの... -
セルフィースティック3種類を比較!最新セルカ棒「ファン・タ・スティック イージー」とは!?
自分撮り出来る一脚「セルフィースティック」の人気は凄くて使っている方を見かける事も多くなりました。このセルフィースティックもどんどん進化しています。最初は伸びるだけの一脚という雰囲気でしたが、Bluetoothを使ってワイヤレスでシャッターが切れ... -
白のE-PL6と白のボディキャップレンズ!BCL-1580の写りはやっぱり凄い!
以前マクロ改造したOLYMPUSのボディキャップレンズを試してみました!という記事でマクロ仕様のボディキャップレンズをレビューしましたが、今回@himawariaochan2さんから見せてもらったのは!白のE-PL6に白のBCL-1580の組み合わせ。これは最高に女子力高... -
ハロルルスカイラー!リストストラップ!レンズキャップもSDカードも収納出来ちゃう!
ネックストラップタイプのカメラストラップなら種類も多いので可愛いのが意外と簡単に見つかるんですが、ハンドストラップってなかなか良いのが見つからないんですよね。今回紹介するハロルルというブランドのリストストラップは可愛くてオススメです! ...