フォトダイアリー&雑記– category –
旅やイベントで撮影した写真とストーリーを綴るフォトダイアリー。機材構成や撮影設定もあわせて紹介します。
-
白鳥庭園が無料開放日だったので写真仲間と紅葉を撮ってきた。#SH_Walk Vol.5 レポート
管理人のロンスタが企画しているフォトウォーク「#SH_Walk Vol.5」が昨日開催されました。今回は合計10人でのフォトウォークになりました!参加者のみなさんありがとうございました!という事で白鳥庭園で撮影した紅葉の写真を貼っていきますね。 白鳥庭園... -
多治見のモザイクタイルミュージアムに行ってきた!フォトジェニックでインスタ映え抜群!
最近テレビや雑誌などで頻繁に紹介されているので知っている方も多いと思いますが、フォトジェニックでインスタ映え抜群だと話題の「モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)」に行ってきました。 建物の外観が可愛いのでインスタグラムに写真を載せ... -
岐阜の観光名所「おちょぼ稲荷」を歩いてみました。猫がめちゃくちゃ多かったけど…いつもそうなの!?
テレビ番組などで紹介されることも多い「お千代保稲荷(おちょぼいなり)」こと、岐阜県海津市にある「千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)」に行ってきました。 毎月月末になると夜通しで縁日が開催されるので、その時はすごい人だと聞いていましたが... -
木曽三川公園でコスモスを撮ってきました!秋の花物語は11月5日まで!
以前木曽三川公園のアイスチューリップを紹介したことがありますが、今回は木曽三川公園でコスモスを撮ってきました。2017年は9月16日から「秋の花物語」というイベントがスタートしていますが、その中でも一番人気があるのは「14品種、30万本のコスモス畑... -
デジカメの表面やグリップがベタベタになった時の対処方法。エタノールでべたつきを除去してみた。
古いフィルムカメラやコンデジを久しぶりに使おうと思ったら…表面やグリップ部分がベトベトになっていて困った事はありませんか?このベタつきは無水エタノールを使うと除去出来ると聞いたので試してみました。 ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)がベタ... -
市川市動植物園のレッサーパンダが強烈に可愛かった。しかし…話題の流しカワウソは…
千葉県市川市にある「市川市動植物園」に行ってきました。千葉県でレッサーパンダといえば、二本足で立つ「風太くん」が有名ですが…風太くんがいるのは千葉市動物公園で、今回紹介するのは市川市動植物園で違う動物園になります。 市川市動植物園 これ本当... -
これで無料!市川市「アイ・リンクタウンの展望デッキ」は都会の360度パノラマ展望が楽しめてオススメ!
東京駅から総武線快速で17分、友人が住む千葉県市川市に行ってきました。市川を愛する「nakamuland」さんに案内され、まず最初に向かったのは…市川駅すぐ横にある「アイ・リンクタウン」です。 次回は夜景を楽しみたい「アイ・リンクタウン」の展望台 タワ... -
ドラマ「火花」のロケ地巡りをしてきました。吉祥寺〜幡ヶ谷編 これが聖地巡礼の楽しさか!
少し前にNHKで「火花」という連続ドラマを観ました。芥川賞を受賞した又吉直樹のベストセラー小説「火花」をネットフリックス(Netflix)と吉本興業共同制作したドラマです。 原作を読んでない状態で何気なく見始めたんですが…4話くらいからグイグイ世界観... -
#SH_WALK 番外編を名古屋港で6月3日に開催しました!
LOMOのカメラを使った多重露光撮影を得意とするフォトグラファー七色思夏期さんとロンスタの2人で企画したフォトウォーク「SH WALK番外編」が2017年6月3日に開催されました! 途中参加したメンバーを含めると全部で12名のフォトウォークになりました。参加...