iPhone– category –
iPhone 4S〜iPhone 5c〜iPhone X〜iPhone 11 ProとiPhoneを使ってきて感じた事やケースやアクセサリーなど様々なiPhoneに関するレビュー記事を書いています。
-
これは面白い!iPhoneの画像生成AI「Image Playground」で似顔絵を作ってみた【Apple Intelligence】
AppleのAI機能「Apple Intelligence」が日本でもリリースされました。今回はiPhone 15 Proで試してみましたが、その中でも特に面白かったのが「Image Playground」です。 「Image Playground」は、画像生成に特化したアプリ。簡単な説明文を入力し、テーマ... -
Apple、iPhone 16eを発表!でも、ちょっと高くて99,800円から…
Appleが、A18チップを搭載したiPhone 16シリーズの廉価モデル「iPhone 16e」を発表しました。今回のiPhone 16eは、Appleが激推ししているApple Intelligenceにも対応しているのがポイントです。 価格は99,800円(税込)からで、2月21日午後10時から予約開... -
韓国旅行にSKテレコムのデータ無制限eSIM(電話番号付き)が便利だった!
先日、3泊4日の韓国旅行に行ってきました!2018年に訪韓した時は「韓国データ」という専用のポケットWi-Fiをレンタルして利用していました。1台借りるだけで複数人が同時に接続でき、価格も手頃でとても便利です。 ただ、旅行中に家族と別行動すると少し不... -
【韓国】可愛いスマホケースが24時間買える!無人販売店「SOUTEM」に行ってきた!
韓国の聖水(ソンス)を歩いていたら、可愛いスマホケースのお店があったので入ってみました。お店の中に入って気付きましたが…店員さんがいません。最近、韓国で増えている「無人販売店」でした! SOUTEM 聖水店 無人販売店なので24時間営業で、いつでも... -
韓国スタバの「Happy Thanks Day」でもらったマグセーフカードケースが可愛い☕️
10月23日から3泊4日で韓国に行ってきました。24日にスターバックスの前を通りがかったら「playmobil(プレイモービル)」とスタバのコラボアイテムが目に入ったので、チェックしてみることに。 プレイモービルがスタバのアイテムを持っていたり、とにかく... -
無印良品で見つけた690円のiPhoneケース!ハンドストラップもセットで試してみた🙌
無印良品からiPhoneケースが発売されたのも驚きですが、さらにびっくりしたのは価格です。環境に配慮したリサイクルTPU素材を使ったiPhoneケースが690円なんです!めっちゃ安い。 さらにすごいのが「ハンドストラップ(790円)」も販売されていることで... -
カメラのキタムラでiPhone 13 miniのバッテリーを交換してもらった
ツマーが2021年の9月に購入した「iPhone 13 mini」ですが、最近バッテリーの減りが早くなったと悩んでいたので設定からバッテリーの状態をチェックすると最大容量が80%になっていました。 3年間使って80%なので、普通くらいの減り方だと思います。自分なら... -
【リラックス音】MacやiPhone、iPadで使える「バックグラウンドサウンド」に『夜』や『たき火』の音が追加されました!
少し前にリリースされた「macOS Sequoia」や「iOS 18/iPadOS 18」から、環境音をバックグラウンドで流すことができる「バックグラウンドサウンド」に新しい音源が追加されました。 バックグラウンドサウンド バランスの取れたノイズ ブライトノイズ ダーク... -
【iOS 18】バッテリー充電上限が80%〜100%で設定可能に!80%では不安だった人に朗報
Appleが2024年9月17日から「iOS 18」の配信をスタートしました!今回のアップデートでは、ホーム画面にアプリを自由に配置できたり、アイコンの色を変更できたり、便利な新機能が多数搭載されました。 その中でも特にお気に入りなのは、バッテリーの充電上...