iPhone– category –
iPhone 4S〜iPhone 5c〜iPhone X〜iPhone 11 ProとiPhoneを使ってきて感じた事やケースやアクセサリーなど様々なiPhoneに関するレビュー記事を書いています。
-
PICTAR ONE:コンデジっぽく使える機能が満載のiPhoneケースがインパクト大!
先日横浜で行われた「iPhoneケース展」でチラッと見せてもらったiPhoneケース(グリップケース?)が面白かったので簡単に紹介していきますね。iPhoneをはめ込むだけでシャッターやズーム機能などが右手だけで使えてカメラのような使い心地になる「PICTAR ... -
iPhoneを三脚にセット出来るアタッチメントホルダーを買ってみた。360度回転可能で縦位置の撮影にも対応!
少し前にJOBYのゴリラポッド関連商品調べていたら…三脚にもなるリモコン付き自撮り棒を発見。グリップタイトPRO テレポッドという商品で格好いいし凄く便利そう! ▶ グリップタイトPROテレポッド 欲しいなぁ…!と、思いましたが価格が1万円くらい... -
iPhoneに外付けのピンマイクを接続して動画撮影してみた。
自分が使っているiPhone Xは動画も綺麗に撮れる機種になりますが、iPhoneに内蔵されているマイクって基本的に通話用に設計されているので、クリアな音声のムービー撮影を楽しもうと思うと…外付けマイクが必要になるんですよね。 旅行先や居酒屋など周りが... -
iPhoneに接続可能な高音質マイク「VideoMic ME-L」がRODEから登場!
iPhoneの動画撮影機能はどんどん進化しているので、簡単なビデオブログだったらiPhoneだけで撮影可能になってきました。しかし…マイクの性能はイマイチなので臨場感ある映像が撮れたとしても音声は聴きにくい。そんな事も多いのが現状です。 ▶ ROD... -
天下一品のこってりスマホレンズを使ってみた!ラーメン型のレンズ可愛くて最高!
2016年の「天下一品祭り」でスピードくじの景品だった「こってりスマホレンズ」を手に入れました!ラーメン型のスマホレンズって最高でしょ!?って事で簡単に紹介していきますね!!!ちなみに価格は近所のリサイクルショップで100円でした(笑) 天下一... -
iMac G3をモチーフにした可愛いiPhoneケースをゲット!Classic C1 for iPhone X レビュー
少し前にクラウドファンディングサイトを使って購入したiMac G3をモチーフにしたiPhoneケース「Classic C1 for iPhone X 」が先ほど届きました!実際iPhoneに装着してみたら…これが予想以上の可愛さでした!という事で簡単にレビューを書いていきますね! ... -
初代iMac、初代iPhoneをモチーフにしたiPhone X専用ケースをSpigenが発表!ポチりました!
Spigenが初代iMacや初代iPhoneをモチーフにしたiPhone X用ケースを海外で発表したという事で…早速ポチってみました!自分はクラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」でiMac G3をモチーフにした「Classic C1 for iPhone X」を選びました! ▶ Clas... -
iPhoneにキヤノンの一眼レフ用レンズを取り付けて動画撮影!BEASTGRIP DOFアダプターMK2を試してみました!
iPhoneで背景がしっかりとボケた動画を撮りたいと思ったことはありませんか?今回ケンコー・トキナーさんからレビュー用にお借りした「BEASTGRIP DOFアダプターMK2」と「ビーストレール」を使えば…iPhoneに一眼レフ用のレンズを取り付ける事が出来るのでiP... -
iPhone Xのカメラを修理しました。パーツ交換で写真が黄色っぽく写る症状も改善!
iPhone Xのカメラは何を撮ってもそこそこ綺麗に写るし、ポートレートモードを使えば背景を思いっきりボカした写真を撮る事も可能です。自分も気に入って使っていますが…最初から撮った写真が何となく黄色っぽく写るのが気になっていました。 もちろん照明...