iPhone– category –
iPhone 4S〜iPhone 5c〜iPhone X〜iPhone 11 ProとiPhoneを使ってきて感じた事やケースやアクセサリーなど様々なiPhoneに関するレビュー記事を書いています。
-
iMac G3をモチーフにしたiPhoneケースが復活!Spigen「Classic C1 MagFit」登場🔥
SpigenがiMac G3をイメージしたデザインのiPhoneケース「Classic C1 MagFit」を発表しました。カラーバリエーションは「グラファイト」「ボンダイ・ブルー」「ルビー」の3色展開で、Amazonでの販売価格は5,899円です。 ▶ Spigen Classic C1 MagFit... -
iPhone 15 Pro レビュー:USB-Cと新アクションボタン採用で使い心地が向上!(ファースト・インプレッション編)
2023年9月22日に発売された「iPhone15 Pro」を購入しました。これまでiPhone 14 Proを使っていて、1年で買い換えは早い気がしましたが、個人的に14Proがあまり好きじゃ無かったんですよ。 重心バランスが悪く片手で持ちにくいし、カメラから異音がします。... -
【追記あり】ファインウーブンケースってどんな素材?iPhone 15 Pro 用ケースを買ってみた。
先日、Appleが「iPhone 15 Pro」の予約販売を開始しました。円安の影響でiPhone本体の価格が上がっている中、購入するかどうか迷いましたが、結局は予約を決断しました。その際に、ケースも一緒に注文したのですが、本体よりも先にケースだけが届いたため... -
ずっと人気のiPhoneケース「iFace」を買ってみた:Reflection(リフレクション)強化ガラスクリアケース
友達にも愛用者が多いiPhoneケース「iFace」ですが、今まで一度も使ったことがなかったんですよ。みんな「持ちやすい」とか「落としたときに安心」って言うので、試しに買ってみました。 iFaceといっても、いろんな種類がありますが、今回買ったのは『iFac... -
【2台目購入】Belkin 3 in 1 MagSafe充電器はやっぱり便利!
わが家には、2022年の12月に購入した「Belkin 3 in 1 MagSafe充電器」がありますが、自分のものではなくツマーが愛用している充電器です。デザインもシンプルでオシャレだし、便利そうに使っているのを見ていたら…自分も欲しくなったので買っちゃいました... -
【iPhoneの電源が入らない】サイドボタンを押し続けてもダメ…そんな時は強制再起動!
今朝、iPhoneを使おうと思ったら、画面が真っ黒になっていました。充電がゼロになったのかと思い、充電ケーブルを繋いでみましたがダメ。サイドボタンを長押ししても電源も入らず、試しに、音量を上げるボタンとサイドボタンを同時に長押ししてみましたが... -
iPhoneでブラックミストフィルターを使ってみた「EXAPRO フィルタークリップ」レビュー
わが家には49mm径の「ブラックミストNo.1」や「ノスタルトーン・オレンジ」といった効果フィルターがありますが、メインで使っていたカメラを売却したことにより出番が減ってしまったんですよね。 そこで、49mm径のレンズフィルターをスマートフォンに装着... -
【レビュー】Belkin 3 in 1 MagSafe充電器(Apple Watch高速充電対応)BOOST↑CHARGE PRO
Apple公式ストアでも販売されていて安心感のあるBelkin(ベルキン)の「BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charging Pad with MagSafe」を購入しました。これまでも同じような商品が販売されていましたが、こちらはApple Watchの高速充電に対応したモデル... -
スタンドにもなるMagSafe対応モバイルバッテリー「Anker 622 Magnetic Battery」レビュー
Ankerから発売されている「Anker 622 Magnetic Battery」というMagSafe対応のモバイルバッテリーを購入しました。充電時にケーブルで繋ぐ必要がないのでお出かけ時の荷物が減りますし、スタンドにもなるので自宅で動画を見るときにも使えます。そして、何...