Apple– category –
iPhoneやiMacなど様々なApple製品に関するレビュー一覧
-
ベルキン「BOOST↑CHARGE 20100mAh」30WでMacBook Airの充電も可能な大容量モバイルバッテリーを使ってみた!
出張や仕事でMacBookやMacBook Airを使っている方におすすめの大容量モバイルバッテリーを紹介します。ベルキンから発売されている「BOOST↑CHARGE 20100mAh」は、MacBook、iPad Pro、Surface Pro、Nintendo SwitchなどのUSB-Cデバイス用に設計されたモバイ... -
MacBookシリーズにおすすめ!ベルキン「USB-C マルチメディアハブ」最大60Wのパススルー充電に対応で便利!
MacBookシリーズはシンプルなデザインで人気がありますが…USB-C端子(Thunderbolt 3)の数が少なくSDカードを読み込むためのスロットもありません。ですから様々な周辺機器を同時に接続しようと思うと「USB-Cハブ」があると便利です。必ず必要という訳では... -
iPhone 11 Proがあれば旅行や取材用の交換レンズを1本減らせるかも!
iPhone 11 Proを手に入れて約10日、トリプルカメラを使い様々な写真を撮りました。今までのiPhoneとは別次元の写真が撮れて本当に楽しいです!その中でもやっぱりインパクトがある写真が撮れるのは「超広角レンズ」ではないでしょうか? 何気ない風景や街... -
【iPadOS13.1】iPad miniでマウスが使えるようになった!思わず画面をタッチしちゃうけど…この進化は素晴らしい!
ついにiPadでワイヤレスマウスが使えるようになりました!と言っても…実際は「アクセシビリティ機能」の1つになりますので、身体的な問題などで画面タッチが難しい人のために用意された機能になります。ですから…iPadが完全にマウス対応したという事ではな... -
Apple公式のiPhone下取りプログラムを使ってみた!箱やケーブルなどは不要!(申し込み方法や注意点など)
9月22日に発売された「iPhone15 Pro」を購入しました。128GBモデルで価格は159,800円でしたが、今まで使っていたiPhone 14 ProをApple純正の下取りプログラム(Apple Trade In)で買い取ってもらう事にしました。 下取り可能なモデルはiPhone7以降の機種に... -
iPhone 11 Pro レビュー:レンズが3個あると…撮影の楽しさも3倍!いや…それ以上だった!
ついに発売された新型iPhone「iPhone 11 Pro」を発売日にゲットする事が出来たので外観やカメラ機能を試した感想を簡単にまとめてみようと思います。最初に書いておきますが…カメラ機能の進化が半端じゃない!今まで使っていたiPhone Xと比較すると別次元... -
iPhone 11 Proの純正クリアケースを開封!iPhone Xに装着してボタンの位置などを比較してみた!
いよいよiPhone 11 Proの発売日が迫ってきました。もちろん本体はまだ届いていませんが…同時に予約していたクリアケースだけが届いたので開封してデザインなどをチェックしてみました!パッケージは可愛いし…試しにiPhone Xを入れてみましたが…触り心地も... -
iPhone 11 Proを注文しました!選んだカラバリとアクセサリーと格安SIMを紹介します!
タピオカミルクティーかボトムズか…悩みに悩んで「ボトムズ」を選びました。という事で2019年9月13日の21時に予約がスタートした新型iPhone『iPhone 11 Pro』を予約しました!選んだカラーはネットの世界でボトムズと呼ばれているミッドナイトグリーンです... -
iPhone 11 Proが登場!トリプルカメラで超広角撮影や動画撮影を楽しみたいので…買います!
Appleが新型のiPhoneを発表しました。事前にリークされていた画像から「タピオカミルクティー」とか「タピオカレンズ」とか酷い呼び名が付けられていましたが… 実際に発表されたiPhoneのデザインは本当にタピオカ仕様でした(笑)さらにネットのおじさん達...