設定と使い方ガイド– category –
カメラの設定、ファームウェア更新、カラーグレーディングなど、カメラやガジェットの使いこなしに関する記事を集めました。
-
設定と使い方ガイド
SONY FX2 ファームウェア Ver.1.01 公開!DCI 4K 24fpsに関する問題やマウントアダプター接続時に電源が落ちるバグを修正
自分も愛用しているプロフェッショナルカムコーダーFX2「ILME-FX2B」用の、ファームウェアアップデートが配信されました。今回が初めてのファームウェアアップデートでバージョンは1.01です。 アップデート内容はこちら↓ 「APS-C S35撮影」設定を「切」も... -
設定と使い方ガイド
【Z50II】ファームウェアVer.1.03公開!動画撮影の操作不能バグとImaging Cloud関連を修正
ニコンが「Z50II」用のファームウェアアップデートを公開しました。Ver.1.03の内容はNikon Imaging Cloud関連の機能追加や、カメラ内RAW現像のバグ、動画撮影時の操作不能バグなどを修正したものになるので、Z50IIユーザーは早めにアップデートするのがお... -
設定と使い方ガイド
SiriやショートカットでiPhoneを再起動!誰でもできる簡単なやり方を紹介
iPhoneを使っていると「アプリの調子が悪い」と感じることがあります。アプリの不調は、アップデートやiPhoneの再起動で解決するケースもあるので、一度iPhoneの電源を落とすことも多いんですよね。 しかし…サイドボタンと音量ボタンのどちらかを長押しす... -
設定と使い方ガイド
レシーバー無しで「DJI Mic 2」と「iPhone」を接続する方法
Osmo Pocket 3は、DJI Mic 2が付属した「クリエイターコンボ」を購入しました。難しい設定は必要なくカメラとマイクを接続できますし、音質も抜群です。しかし、これまでDJI Mic 2をOsmo Pocket 3でしか使ったことがありませんでした。 その理由は、他のデ... -
設定と使い方ガイド
【ファミペイ】iPhone Proで請求書バーコードが読み取れない時の対処法
「iPhone 15 Pro」を使っていますが、数世代前のProシリーズから悩んでいることがあります。それは、バーコードを読み取ろうとカメラをかざしても、ピントが合わずにぼやけてしまう問題です。 次のスクリーンショットは「ファミペイアプリ」の請求書支払い... -
設定と使い方ガイド
Z30のフリーズ対策アップデート!ファームウェアVer.1.20の入れ方まとめ
ツマーが愛用しているニコンのミラーレスカメラ「Nikon Z30」に最新ファームウェアVer.1.20が来たので、早速アップデートしてみました。今回の修正は「起動時にまれにフリーズする不具合を解消する」というシンプルな内容ですが、ツマーが撮影中にフリーズ... -
設定と使い方ガイド
【Nikon Z50Ⅱ】はじめてのファームウェアアップデートやってみた!(Ver.1.01)
Nikon Z50Ⅱを日常のスナップやブログの商品撮影用に使っています。Z50Ⅱは比較的新しいモデルなので、今回、初めてファームウェアアップデートが発表されました。 2025年4月に配信されたファームウェアはVer.1.01。アップデート内容は大きく3つあり、機能追... -
設定と使い方ガイド
わが家の写真データバックアップ事情|クラウドとSSDで管理中!
写真やカメラが趣味だと、気がつけばパソコンのSSDが写真データでいっぱいに…なんてことありませんか?わが家ではMacを使っていて、2003年からずっと「写真アプリ(iPhoto時代から)」でデータ管理をしています。 ここ数年、Macは1TBモデルを使っています... -
設定と使い方ガイド
MacBook Proのバッテリー最大容量が1年で1%も減らなかったのは『Battery』アプリのおかげかも
2023年6月に購入した「14インチ MacBook Pro(M1 Pro, 2021)」ですが、使用開始から7ヶ月経った時点でのバッテリー最大容量は93%になっていました。これは『バッテリー充電の最適化』をオンにしていたにもかかわらず、これだけ容量が減ってしまったんで...
