iPhoneアプリ– category –
カメラ関連の情報サイトになりますので、紹介しているiPhoneアプリの多くはカメラアプリもしくは写真関連のアプリになります。
-
【動画版インスタベスト9】2019 Instagram Best Momentsの作り方【最新版】
※2019年最新バージョンに情報を更新しました 先日2019 Instagramベスト9というサイトについて紹介しましたが、今回は2019年に人気のあった写真トップ5を自動でセレクト〜スライドショー動画を作ってくれるアプリを紹介します。 昨年も同じアプリを紹介しま... -
ハーフカメラのような写真が撮れるカメラアプリ「Halframe」が最高に楽しい!
Twitterで教えてもらったハーフカメラみたいな写真が撮れるアプリが最高に面白かったので簡単に紹介していきます。12枚撮りのフィルムをセットして24枚の写真を撮ると…縦位置の写真が2枚で1組になって現像される面白いアプリです。 120円の有料アプリにな... -
Twitterで写真の上に文字が入った画像を投稿する方法(新しいカメラ機能の使い方)
Twitterで写真の上に文字が入った他の人より少し大きな画像や動画を見て不思議に思った事ありませんか?実はこれ…Twitterアプリのカメラ機能を使う事で可能になるんです。普通に画像を添付するだけじゃダメなんです。 Twitterアプリのカメラ機能(Twitter... -
日付入りのレトロな写真が撮れる「POLCA」アプリ内課金でカメラロールからの加工が可能に!
日付を入れたレトロな写真が撮れるPolca(ポルカ)というアプリをご存知でしょうか?自分はお気に入りで数ヶ月前まではよく使っていました。 ▶ ポルカ(Polca)フィルムカメラで撮ったような日付入り写真が撮れるレトロカメラアプリ で、久しぶりに... -
【1秒で分かる戻し方】インスタグラムが英語になって日本語に戻せない人へ
タイトル通り。Instagramをアップデートしたら英語表記になってしまって日本語に戻せない方向けの記事です。戻し方はトップの画像を見れば1秒で分かると思いますが…簡単に説明も書いておきます。 インスタを英語から日本語に戻すやり方 まずはプロフィール... -
インスタグラムが複数アカウントの同時投稿に対応!でも…とんでもないミスをやらかしそう(笑)
先日タイムラインを左右にスワイプするアップデートを試し…ユーザーから批判が殺到し以前と同じ縦スクロールに戻したインスタグラムですが、今回も微妙なアップデートで「それ必要ある!?」と感じてしまったので簡単に使い方を書いておきます。 インスタ... -
iPhoneのiMovieで動画の中に動画を入れる「ピクチャ・イン・ピクチャ」の使い方
iPhoneで使えるiMovieという動画編集アプリは凄く便利なんですが…シンプルなアイコンで操作するので使い方が微妙に分かりにくかったりします。 今回は動画の中にもう一つ動画を配置する「ピクチャ・イン・ピクチャ」という機能を紹介していきます。動画の... -
着せ替え機能でチェキも写ルンですも楽しめるアプリ「NOMO – Point and Shoot」レビュー
少し前にスマホでチェキ風の加工をするアプリなら「Instants - Instant Photo Maker」がおすすめという記事を書きましたが、今回紹介するNOMOと言うアプリは加工だけじゃなく撮影する楽しみも味わえて…さらにアプリ内の着せ替えで写ルンですやLOMO LC-Aな... -
Windows10搭載のパソコンからInstagramに写真を投稿するやり方(純正アプリ)
Windows10を搭載したパソコンにInstagramの純正アプリをインストールすれば、パソコンから直接写真を選んでアップロードする事が出来るんですね!知らなかった!という事で今回は簡単にWindowsPCからInstagramへ写真投稿する方法を書いていきます。 ※パソ...