自分が初めて買ったトイデジは今回紹介するfuze DC517です。本当に1番最初に買って使いまくったカメラなんですが…現在のURLになってからレビューを書いてない事に気付きました!という事で今回はこのブログをスタートするきっかけになったデジカメ「fuze DC517」の外観と作例写真をパパっと紹介していきます!
fuze DC517:外観レビュー
出会いは2007年の10月近所のリサイクルショップでした。見たことがない安いデジカメが売ってるなぁと思ったんですが、気になったので家に帰ってネットで調べると…少し変わった写りをするデジカメだという情報をゲット。これは面白そう!という事で急いでお店に戻り、6800円の中古品(箱付き説明書など全て付属)を購入しました。
液晶モニターは1.5インチで小さく…とにかく見にくい!綺麗で大きな液晶モニターを搭載したデジカメが増えていたので、この見にくさは逆に新鮮でした(笑)
充電式のカメラじゃなくて乾電池で動くというのも気に入りました。旅行などで電池切れになっても安心!なんて思ったんですよね。
オートフォーカスのデジカメがほとんどだったのに、、、DC517は三種類の固定フォーカスでした。当時フィルムカメラのLOMO LC-A+を愛用していたのでロモっぽい!って嬉しくなったんです。
電源を入れてフォーカススイッチを動かすと液晶モニターにアイコンが表示されます。微妙に連動してない時もあるんですが、、、そこはモニターでピントが合っているかチェックしながら撮影します。こういう雑な作りが好きなんです。
右上のメニューボタンを押すとホワイトバランスなどの設定画面になりますが、日付などは違う操作で設定画面を表示します。これが分かりにくい。
電源を入れてMODEボタンを2回押すとコチラの設定画面になります。はい!という事でfuze DC517で撮った写真を数枚アップします!
fuze DC517:作例写真
思い出深い初期の名作。あくまで自分の中で(笑)次の二枚はクリップ型のマクロレンズと魚眼レンズを使って撮影した写真です。
かれこれ10年近くこういう撮り方で楽しんでいるわけですが、、、飽きませんね。だからブログもずっと続けているんですけど(笑)
という事で先日fuze DC517を使って撮った写真を載せて終わりますね!
ホワイトバランスが安定する前に撮るとみどり被りする。これが1番の個性なんですが、、、長く使っていると無理やり緑に染めなくてもいいかなって思えるようになってきました。同じようなトイデジを大量に持っていますが…やっぱりその中でも1番大切なのはfuze DC517かな。これからも使っていきます!それじゃ!また!