【復刻版】組み立ても簡単になった!大人の科学マガジン「二眼レフカメラ(学研フレックス)」レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
学研フレックス レビュー

少し前に伝説の名機「学研フレックス」が復刻!大人の科学マガジンシリーズ BESTSELECTIONに二眼レフカメラが登場!という記事で紹介した学研フレックスを組み立てて撮影してみたので簡単に紹介していきます!10年前に発売された初代と比較すると…組み立てがかなり簡単になっていました!

目次

大人の科学マガジン:二眼レフカメラ(学研フレックス)レビュー

学研フレックス 復刻

今回の復刻版は特製マニュアルが可愛いのもポイントです!実際に読んでみましたが…学研フレックスの作り方だけじゃなく写真撮影の基本も分かりやすく書いてあってページ数は少ないけど満足感のある内容でした。

大人の科学 二眼レフ 組み立て

組み立ての時間は約40分と書かれていましたが…自分は1時間くらいかかったかな。とはいえ初代と比べると格段に組み立てが簡単になっている場所がありました。それは…上の写真で囲んであるシャッターユニットです。初代は小さなバネの取り付けが難しかったので…最初から完成しているのはありがたいです。

学研フレックス 組み立て

こちらが完成した35mm二眼レフカメラです!上に付いているレンズは画角とピントを確認するレンズ、下に付いているレンズが実際に撮影するレンズです。ファインダーは上部にあり覗き込んで構図を確認します。

学研フレックス ファインダー

すりガラスのようなファインダーで…被写体が非常に見にくいです(笑)ピントもあっているのか微妙なレベルなんですが…上から覗いてシャッターを切る動作は撮っていて楽しいと思わせる魅力があります。

という事で早速作例写真を載せていきますね!

大人の科学マガジン:二眼レフカメラ(学研フレックス)作例写真

まずは今回の試し撮りでキレイに撮れた自分が気に入っている写真からご覧ください!

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

どうですか…ピントもバッチリ合ってますし背景のボケ具合、そして周辺が思いっきり流れて四隅が暗くなってます。完全にトイカメラの写りですよね!この写りが雑誌の付録で楽しめちゃうんですから…買うしかないでしょ?(笑)

思いっきりベタ褒めからスタートした作例写真ですが…実際は失敗写真も量産しました。ファインダーで覗いた時は合っていると思っていたピントが…実際に現像した写真だと微妙にズレているんです。

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

狙った場所より少しだけ奥にピントが合っている事が多く…面白いカメラになりますが撮影は微妙に難しいです。でも楽しいです(笑)

学研フレックス 多重露光

学研フレックス 多重露光

また学研フレックスはマニュアル操作がポイントのカメラになるので…一枚写真を撮った後にフィルムを巻き上げず同じコマに写真を重ねて撮ることも可能です。ですから簡単に誰でも多重露光を楽しむ事が出来ます。

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

基本的には縦構図の写真で撮る事になりますが…カメラを横向きにして撮れば普通の写真っぽく横位置の撮影も可能です。

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

周辺が流れる事で…ダイナミックで躍動感のある写真に仕上がりました!偶然なんですけど…普通のカメラと違って面白い写りを楽しめるのも学研フレックスの魅力だと思います。

学研フレックス 作例写真

学研フレックス 作例写真

今回使ったフィルムはSUPERIA PREMIUM 400です。学研フレックスはシャッタースピードも固定でレンズも暗いので…ISO感度は400を使うのがおすすめです。とにかく簡単にパパッと試し撮りをしただけなんですが…予想以上に気に入った写真があったし楽しいカメラだと思いました!

10年前に使った時より…今回の方が楽しめたのは自分でもビックリです(笑)という事で今回は学研フレックスの作例写真多めで記事を書いてみました!それじゃ!また!

created by Rinker
学研プラス
¥3,278 (2024/09/08 10:42:28時点 Amazon調べ-詳細)
学研フレックス レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてみんなに伝えよう
目次