マイクロフォーサーズで使えるオススメのマクロレンズ4選

当ページのリンクには広告が含まれています。
マイクロフォーサーズ マクロレンズ おすすめ

今朝#RyoAnnaBlogさんの「マクロ撮影の理想に近づいた一枚」という記事を読みました。「住宅地の味気ない風景にも、美しい世界が潜んでいるのだ」という言葉に触発され、久しぶりにマクロレンズを使ってみました。

マイクロフォーサーズ マクロレンズ

とはいえ、自分はマイクロフォーサーズ用のレンズは持っていないので通称「3535マクロ」と呼ばれるフォーサーズ時代の「ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro」をマウントアダプター(DMW-MA1)に取り付けGX7で撮影しました。

created by Rinker
オリンパス
¥11,999 (2024/10/30 04:03:32時点 Amazon調べ-詳細)

マイクロフォーサーズ マクロレンズ

かなり久しぶりに3535マクロを使いましたが、やっぱりオートフォーカスは遅いし動作音も大きく…いくらマニュアルフォーカスでピントを合わせるにしてもフォーサーズ時代のレンズをマイクロフォーサーズで使うのはなかなか厳しいものがあります。

目次

マイクロフォーサーズで使えるマクロレンズ

多肉植物 マクロレンズ

自分は3535マクロを持っているので…今までオリンパスやパナソニックのマクロレンズについて調べた事がなかったんですが、どちらのメーカーからも二種類のマクロレンズが発売になっていました。

それ以外だと中一光学から「FREEWALKER 20mm F2.0 SUPER MACRO 4-4.5:1」というレンズ、そしてTOKINAからは「Reflex 300mm F6.3 MF MACRO」というレンズが発売されていますが、今回はオリンパスとパナソニックのレンズを選んでみました。

Panasonic : LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S.

価格も安く使いやすそうなパナソニックのマクロレンズ「MACRO 30mm F2.8」です。35mm判換だと60mmになるマクロレンズで最短撮影距離は10.5cmになります。等倍マクロから風景撮影まで幅広く使用できるのがこのレンズの特徴です。F2.8の明るいレンズになるのでマクロだけじゃなく通常撮影でも綺麗なボケ味が楽しめるそうです。

OLYMPUS : M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro

自分が持っている3535マクロのマイクロフォーサーズ版のようなイメージのレンズです。現在のAmazon価格だと26,988円になっているのでカメラ初心者でも買いやすい価格ですね。

拡大倍率も高く2.5倍のマクロレンズになっているので…思いっきり被写体に近寄って撮影することが可能です。レンズが当たらないか気をつけないといけないレベルですね。

またマクロ領域でも高速なAFを実現しているという事なので…自分の場合は3535マクロとマウントアダプターを売ってコレを買ってもいいかも。

Panasonic : LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S.

参考価格は102,600円と高級なマクロレンズ「LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8」です。発売当時は凄く高いレンズといううイメージでしたが…現在は少し価格が下がって56,134円になっていました。(Amazon価格)

中望遠等倍マクロで手ぶれ補正も付いていますし、35mm換算90mmのレンズになるので昆虫の撮影などでも便利に使えそうです。

OLYMPUS : M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

こちらは35mm換算で120mmの望遠マクロ「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」です。ネットで作例をチェックすると…凄くいい写真がたくさんアップされていますが120mmですからね。なかなか使いこなすのが難しそうなレンズです。

まとめ

3535マクロ

以上、マイクロフォーサーズで使えるマクロレンズを4種類紹介してみました。ミラーレス一眼を買ってしばらく標準ズームで楽しんだけど…そろそろ単焦点のレンズも欲しいな。なんて思った時にマイクロフォーサーズのマクロレンズは価格も安いので選びやすいのでは?それじゃ!また!

リンク:Amazonでマイクロフォーサーズのマクロレンズを探してみる

マイクロフォーサーズ マクロレンズ おすすめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてみんなに伝えよう
目次