New Posts
-
【ミニレビュー】X100Vの写真をiPhoneやiPadに読み込むならApple純正のカードリーダーがおすすめ
FUJIFILM X100Vを手に入れて数日、デザインも写りも抜群で撮影していて楽しい最高のカメラだと思っています。しかし…iPhoneやiPadに写真を読み込むためのアプリ「FUJIFILM Camera Remote」を使ったら一気に不満が爆発。純正のアプリなのに使いにくいんです... -
【新製品】新しいチェキ「instax mini 11」が登場!オート露出機能で失敗写真が減ります!
富士フイルムが新しいチェキ「instax mini 11」を発表しました。エントリーモデルのインスタントカメラで価格も安いので「初めてのチェキ」としておすすめです。またこれまで発売されていた「mini 8+(プラス) 」と違い、上位モデルにしか搭載されていなか... -
【レビュー】コンデジに19万円使いました FUJIFILM X100V ファーストインプレッション
富士フイルムの高級コンパクトデジカメ「FUJIFILM X100V」を手に入れました!ケースや様々なアクセサリーも同時に購入したのでトータル19万円ほど使いましたが…ファーストインプレッションは抜群に良かったです。高級感ある仕上がり、覗くだけでワクワクす... -
【トイデジ】デザインだけ抜群なAGFAのデジカメ「AGFA sensor 505-D」を使ってみた
トイカメラにハマっていた頃、1番好きだったフィルムは「AGFA ULTRA COLOR100」でした。鮮やかな発色が魅力のフィルムで遊園地や花を撮るとポップで可愛い写真が撮れて最高でした。今回紹介するカメラもAGFAです。同じメーカーのカメラになるのでポップで... -
至高のキーボード「REALFORCE」が相模原市の「ふるさと納税」返礼品に登場!
打ちやすく疲れにくい至高のキーボードとして人気の高い東プレの「REALFORCEシリーズ」が、神奈川県相模原市の「ふるさと納税返礼品」に選ばれました。実は2月6日の時点で発表されていましたが…あっという間に複数のキーボードが品切れになってしまい記事... -
1万円で買えるヤマハのワイヤレスイヤホン「TW-E3A」リスニングケア機能で小さな音でもバランス抜群の音質に!
YAMAHAから発売された完全ワイヤレスイヤホン「TW-E3A」を購入しました。シンプルなデザインでコンパクトな分離型イヤホンが欲しいと思ってあれこれ調べてたどり着いたのがこちらです。自分はブラックを購入しましたが、ホワイト、スモーキーピンク、スモ... -
【5980円】ハンドルを回してチェキをプリント!Pixtoss(ピックトス)可愛いトイカメラがタカラトミーから登場!
タカラトミーから可愛いインスタントカメラが登場しました!ファインダーを覗きシャッターを切ったらハンドルを手で回してプリントするアナログ仕様で多重露光も可能です。フィルムはチェキ互換で5980円(税抜)という低価格!別売りのカラーフィルターを... -
Miスマートバンド4(Xiaomi Mi Band 4)レビュー:コスパ抜群の活動量計でバッテリー持ちは驚異の20日!
最終更新日:2020年2月26日 GPSを使った地図表示やSNSシェア用の画像加工について追記しました 友達機能と「つつく」について追記しました シャワーを使った時の誤作動について追記しました Twitter、Facebook、YouTube、自分がフォローしているSNSの方々... -
LUMIX G9 PROで撮った金沢旅行
NATURA倶楽部のリーダーでもある@tobimaru1さんの写真展(2人展)が金沢で開催されたので遊びに行ってきました。知り合いの写真展を見にくのも久しぶりだったので刺激になったし行ってよかったです!また自分も写真展をやりたいなぁ…なんて思いました。 で...