New Posts
35mm【フィルムカメラ】ティアラズームとコダックColorPlus200で撮った春
しばらく眠っていた「ティアラズーム」を久々に使ってみました。やっぱりこのカメラ、デザインも可愛いし、写りもいい感じです。今回は期限切れのKodak ColorPlus200を使って撮影。暖色寄りで、黄色味が強い写真が多かったのが印象的でした。 今回のフィル... Nikon Z50Ⅱ【Nikon Z50Ⅱ】はじめてのファームウェアアップデートやってみた!(Ver.1.01)
Nikon Z50Ⅱを日常のスナップやブログの商品撮影用に使っています。Z50Ⅱは比較的新しいモデルなので、今回、初めてファームウェアアップデートが発表されました。 2025年4月に配信されたファームウェアはVer.1.01。アップデート内容は大きく3つあり、機能追... DJIDJI Osmo Pocket 3をもっと便利に!Ulanziのミニ三脚と充電ベースを使ってみた✨
日常を記録するVlog撮影に便利な「Osmo Pocket 3」を愛用しています。自分は最初からマイクやミニ三脚が付属した「クリエイターコンボ」を購入しました。少し価格は高いけど、このマイクが優秀すぎるので、今から買うならクリエイターコンボがおすすめです... チェキFUJIFILM「INSTAX mini 41」登場!クラシックな見た目と視差補正が可能な「クローズアップモード」が便利そう!
クラシックな見た目で人気だったチェキ「INSTAX mini 40」の後継モデル「INSTAX mini 41」が登場しました。発売予定日は2025年4月19日で、予想価格は16,500円程度になる見込み。 「INSTAX mini 40」より洗練されたデザインに仕上がっている印象です。ブラ... Amazon【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimitedがお得なキャンペーンをスタート!
Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が、最初の3ヶ月無料で使えるキャンペーンをスタートしました。Amazonプライム会員なら月額980円のサービスを、3ヶ月も無料で使えるのはかなりお得です! 通常は1ヶ月だけ無料になるキャンペーンが...Instagramで知り合いに垢バレしたくない!「おすすめ表示」をオフにする方法
Instagramを使っていると、タイムラインに「おすすめのアカウント」として知り合いのアカウントが表示されることがあります。 少し前に、推し活アカウントを作ったんですけど、非公開の鍵アカウントで投稿もゼロなのに、別のアカウントでフォローしている... SONY α7IV【α7IV】FE 85mm F1.8で撮る刈谷市の桜(亀城公園)
少し前に「FE 85mm F1.8」という大口径の中望遠単焦点レンズを購入しました。成人式の前撮りを頼まれたこともあり、ポートレートの王道ともいえる85mmを使ってみたくなって、マップカメラで状態の良い中古品を選びました。 思っていたよりも軽くて扱いやす... Appleわが家の写真データバックアップ事情|クラウドとSSDで管理中!
写真やカメラが趣味だと、気がつけばパソコンのSSDが写真データでいっぱいに…なんてことありませんか?わが家ではMacを使っていて、2003年からずっと「写真アプリ(iPhoto時代から)」でデータ管理をしています。 ここ数年、Macは1TBモデルを使っています... iPhone 15 Proこれは面白い!iPhoneの画像生成AI「Image Playground」で似顔絵を作ってみた【Apple Intelligence】
AppleのAI機能「Apple Intelligence」が日本でもリリースされました。今回はiPhone 15 Proで試してみましたが、その中でも特に面白かったのが「Image Playground」です。 「Image Playground」は、画像生成に特化したアプリ。簡単な説明文を入力し、テーマ...