New Posts
-
ゲーム実況やスカイプを高画質に「ロジクールウェブカメラ:C922n」レビュー
今まで100台以上のカメラをレビューしてきた当サイトですが…実は「ウェブカメラ」ってノーマークだったんです。今回ロジクールさんから本格的なストリーマー用に設計されたウェブカメラ「C922n」をレビュー用に提供していただいたので使用感をレビューして... -
雑誌みたいなフォトブックを作りたいならマイブックのART-SC(ソフトカバータイプ)がおすすめ!
マイブックさんで何度もフォトブックを作っていますが、今回は雑誌みたいなフォトブックが作れる「ART-SC(ソフトカバータイプ)」をアスカネットさんからお試し用のクーポンを提供してもらったので作ってみました。今までハードカバータイプのフォトブッ... -
ロモの期限切れのフィルムCine400をミノルタ SRT101に入れて撮影したら…面白い写真が撮れた!
しばらく前にRainbow Moon Stoneのlomomariaさんから期限切れのフィルム「Lomography Cine400」を頂きました。映画撮影に用いられるシネフィルムを写真撮影用のカメラで使用できるように、35mmカラーネガフィルムに作り変えたという珍しいフィルムです。 ... -
カメラというより文房具!?インスタントカメラプリンター「iNSPiC ZV-123」レビュー
チェキとは一味違ったシールタイプの写真を印刷出来る「インスタントカメラプリンター:iNSPiC ZV-123」を購入したので使い方や使用感をレビューしていこうと思います! 発売したばかりで口コミがまだまだ少ない機種になりますが…実際に使ってみた感想とし... -
久しぶりに透明iPhoneケース+スマホリングの組み合わせにしてみた。
久しぶりににiPhone Xのケースを購入しました。最近ずっと薄型の「PITAKA iPhoneXケース」を使っていましたが…落としそうで不安だったのでスマホリングとセットで透明ケースを買ってみました。お気に入りのステッカーを貼ってカスタムしたらいい感じになっ... -
iOS13は動画編集機能に期待!縦で撮った動画を横に「撮影した動画の回転」も可能に!
Appleが現在開催中の「WWDC 2019」で新しい「iOS13」を発表しました。様々な機能が追加され進化していますが…個人的に気になったのは「写真アプリ」の進化です。これは地味に便利になると思いますよ! まずは…写真編集機能の進化から。 写真アプリで細かい... -
【旅行用】カメラやスマホの充電に使えるUSBポート付き電源タップが便利だった!
カメラが趣味だと旅行中にバッテリーやスマホの充電は必須ですよね。わが家の場合は夫婦で旅行する事が多いので…iPhone二台、カメラ二台分のバッテリー、その他にもApple WatchやiPad miniなどの充電も必要になります。 コンセントの数が少ないと…何かの充... -
【左右独立型】タッチセンサー搭載で低価格!デザインも抜群なSoundPEATSのワイヤレスイヤホン「TrueCapsule」レビュー
昨日iPad mini 5でブログを更新するために使っているアイテム7選という記事でチラッと紹介しましたが、SoundPEATSさんからレビュー用に「TrueCapsule」という左右独立型のワイヤレスイヤホンを提供してもらいました。 AppleのAirPodsと似たデザインになっ... -
iPad mini 5でブログを更新するために使っているアイテム7選
4月にiPad mini 5を手に入れてから外出先でブログを更新する事が増えました。無印良品の帆布小物ケースに様々なアイテムを詰め込んで使っていますが…これだけ詰め込んでもトータル782gとノートパソコンを持ち運ぶより断然軽いのが気に入ってます。 今回は...