New Posts
-
写ルンですがクラッセ風に変身!ストラップもおしゃれ「写ルンですプレミアムキットII」レビュー
以前「写ルンですプレミアムキットII」名機クラッセをイメージした専用ハードカバーがおしゃれ!という記事を書きましたが…買うタイミングを逃し数ヶ月が経過しました。先日何気なく入ったお店で「写ルンですプレミアムキットII」が山積みになっているのを... -
動画から静止画を選んでチェキプリント!ズームも出来ちゃうinstax SQUARE SQ20が富士フイルムから登場!
富士フイルムがチェキシリーズの新機種「instax SQUARE SQ20(インスタックス スクエアSQ20)」」を発表しました。ネーミングから分かるように今まで発売されていたinstax SQUARE SQ10の後継機になります。 SQ20だけで見ると前モデルと同じような雰囲気だと... -
高級コンデジ「RICOH GR III」がついに発表!待ちに待った最強スナップシューターのスペックは!?
ついに…待ちに待った高級コンデジ「RICOH GR III」が発表されました。2019年の春頃に発売予定で価格は未定ですが…現時点で分かる仕様をチェックしてみました。まず最初に感想を書いておきますが…これは買いだと思いますよ! ▶ RICOH デジタルカメ... -
チェキと風景を一緒に撮影「フォトインフォト」が予想以上に楽しかった!
チェキプリントを風景と一緒に撮影する「PHOTO in PHOTO(フォトインフォト)」を試してみました。チェキを使って写真を撮ったら…しばらく待って現像されたらスマホのカメラで周りの風景と写真を一緒に撮影するだけなんですが…これが予想以上に面白かった... -
GoProが新モデル「HERO7シリーズ」を発表!Blackは手ぶれ補正機能が最強で欲しくなる!
GoProがアクションカメラの新モデル「HERO 7 Black」を発表しました。今回はSlver、Whiteも同時に発表されたので全部で3機種になります。 価格や機能はそれぞれのモデルで違いますが…何と言っても最上位モデルの「HERO 7 Black」が凄い!紹介動画を見た瞬... -
iPhoneを三脚にセット出来るアタッチメントホルダーを買ってみた。360度回転可能で縦位置の撮影にも対応!
少し前にJOBYのゴリラポッド関連商品調べていたら…三脚にもなるリモコン付き自撮り棒を発見。グリップタイトPRO テレポッドという商品で格好いいし凄く便利そう! ▶ グリップタイトPROテレポッド 欲しいなぁ…!と、思いましたが価格が1万円くらい... -
iPhoneに外付けのピンマイクを接続して動画撮影してみた。
自分が使っているiPhone Xは動画も綺麗に撮れる機種になりますが、iPhoneに内蔵されているマイクって基本的に通話用に設計されているので、クリアな音声のムービー撮影を楽しもうと思うと…外付けマイクが必要になるんですよね。 旅行先や居酒屋など周りが... -
分かりやすい!広角、マクロ、標準、望遠!イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック
少し前に「写真のアイデア帳」という本を読んだ感想を書きましたが、今回も電波系ブロガーのからあげ先生 (id:karaage)から戴いた本を読んでみたので簡単に感想を書いていこうと思います。 イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック ネーミング... -
ラズパイマガジンにフリー素材ブロガーとして写真が掲載されました!?(画像認識AIカメラ)
「ラズパイマガジン」というRaspberry Piに関する専門誌をご存じでしょうか?カメラ関連の雑誌ではありませんが…2018年10月号にはGoogleから発売された『画像認識AIカメラ』に関する特集記事が掲載されています。 ▶ ラズパイマガジン 2018年10月号 ...