New Posts
-
GoProをApple Watchを使って撮影する方法!プレビューで構図も確認出来る!
GoProのアプリはApple Watch(アップルウォッチ)にも対応しているので手元から動画撮影や写真撮影などの操作が可能になっています。今回はApple Watchを使ってGoProを操作する方法を簡単にまとめていきます。 ※現在はGoProのApple Watchアプリが削除され... -
ホルガからプリントスみたいなチェキプリンター「The Holga Printer」が登場!キックスターターにて出資者募集中!
タカラトミーから発売されている「Printoss(プリントス)」というスマホで撮った写真を簡単にチェキにプリント出来るガジェットがありますが…今回海外のクラウドファンディングサイトに登場した「The Holga Printer」は、使い方などはプリントスと完全に同... -
ダイナミックに写真を配置出来る!フォトブックの老舗マイブックから「マイブック フルフラット」が新登場!
フォトブックって簡単に作れるようになりましたが…パソコンのソフトやアプリでレイアウトすると気づきにくい失敗があります。それは、見開きに1枚ドドーンと大きな写真を載せて…メインの被写体をページ中央に配置してしまった場合です。 こちらは以前自分... -
SJCAM アクションカメラ SJ8シリーズの中級モデル「SJ8 Plus 」レビュー 外付けのピンマイクも使えて便利!
中華アクションカメラメーカーの中でも人気の高いSJCAMさんから連絡を頂き2018年モデルの「SJ8 Plus」をレビュー用に提供していただきました。SJ8 Plusは今年発売になったSJ8シリーズ3モデルの中だと中級モデルになり価格は約2万円です。 SJCAM SJ8シリー... -
Mac用編集ソフト「GoPro Quik(ゴープロ クイック)」簡単にオシャレな動画が作れて驚いた。
GoPro HERO7 Blackを使い始めて毎日あれこれ動画を撮っています。で、動画を撮ったあとは、Final Cut Proを使ってYouTube用の動画を作ったり、iPhoneアプリの「Quik - GoProビデオエディタ」で編集してSNSに動画をアップしたりして遊んでいましたが… 今回M... -
エフロックマグマ:挟み込んで固定、角度も自由自在!便利すぎるテーブル四脚レビュー!
ポールや手すりなどに装着できるクランプとミニ四脚が1つになった「エフロックマグマ」という商品をコルハート株式会社さんからレビュー用に提供していただきました。 工具いらずで簡単に装着出来てガッツリロックしてくれるクランプで大きめの一眼レフで... -
【POV】GoProやiPhoneで使えるネックマウントを試してみた。料理動画やガジェット紹介動画に最適!
GoProやスマートフォンを使ってPoint of View(視点ショット、主観ショット)動画を撮影する時に便利なネックマウントを購入しました。首からiPhoneやGoProをぶら下げながら動画撮影することが出来るので、両手を使った商品紹介や料理の作り方を撮影するこ... -
【公式】キヤノンユーザー必見のカメラ柄トートバッグが登場!持ち手がカメラストラップになったデザインが可愛い!
キヤノンがレンズ型のマグカップなどを販売している「Canon Official Fan Goods」というサイトで可愛い新商品を4種類発表しました。個人的に凄く気に入ったのは…持ち手がカメラストラップのデザインになったトートバッグです。 トートバッグ MC-TO001 2,98... -
GoPro HERO7 Blackで撮影出来るHyperSmoothとSuperViewの解像度とフレームレートについて
今までGoProを使った事がなかったので…解像度の違いで使える画角やフレームレート(fps)が細かく変化する事を知りませんでした。しかも…その組み合わせが複雑で分かりにくい!という事で今回はGoPro HERO7 Blackの画質設定について書いていきますね。 前...