New Posts
-
画質かズームどちらを選ぶ?DJI「Mavic 2 Pro」「Mavic 2 Zoom」の2機種を発表!
以前から噂になっていましたが…ついにDJIが新型ドローンを発表しました!しかも一気に2機種が登場です それぞれ個性的な機種になっていて「Mavic 2 Pro」にはHasselbladのカメラが搭載されています。「Mavic 2 Zoom」はその名の通り光学2倍ズームレンズが... -
「自分らしい写真って何だろう?」から始まる「写真のアイデア帳」を読んでみた。スランプだと感じている人に刺さる内容!
自分らしい写真って何だろう? そんな言葉からスタートする「もっと撮りたくなる 写真のアイデア帳」という本を読んでみました。この本は少し前に、電波系ブロガーのからあげ先生 (id:karaage)から戴きました。面白い本をありがとうございます! と言うこ... -
ポラロイドがプーマのスニーカーとコラボ!ポラロイドらしいレインボーカラーが可愛い!
プーマとポラロイドがコラボしたスニーカー「RS-100 x Polaroid」と「RS-0 x Polaroid」が9月8日からプーマストア、プーマオンラインストア、プーマ取り扱いの限定店舗で販売がスタートするそうです! プーマ×ポラロイド コラボスニーカー RS-100 RS-0 今... -
曇り空を青空に加工!あの有名アプリのエフェクトを使うだけ!
iPhoneで撮った写真を見返して「この曇り空…青空だったら良かったのに。。」と思ったことはありませんか?記憶を塗り替えることは出来ませんが、iPhoneアプリで曇り空を青空に加工する事は可能です!ほんの数タップ。あの有名アプリのエフェクトを使うだけ... -
MX ERGO レビュー 高級ワイヤレストラックボールを4ヶ月使った感想
ロジクールのワイヤレストラックボール「MX ERGO」を4ヶ月ほど使ったので過去のレビューを含め感想を1つの記事にまとめておきます。 最初は少し大きいかな?と思っていたMX ERGOですが使い込めば使い込むほど手に馴染んでいきました。WindowsとMac両方で使... -
写ルンですのレンズを二枚使った「Wtulens」をマイクロフォーサーズで使ってみました。換算34mmでスナップ撮影が楽しい!
写ルンですのレンズを再利用して作られたミラーレスカメラ用のレンズ「GIZMON Wtulens(ギズモン ウツレンズ)超広角レンズ」をLUMIX DMC-G8で使ってみました。このレンズは35mmフルサイズセンサー搭載カメラだと17mmの超広角レンズ、APS-Cサイズのセンサ... -
Amazonベーシック カメラリュック ハイカーシリーズ アウトドア向けのカメラバックパックをレビュー!
少し前にAmazonベーシック「トレッカーカメラリュック」のレビューを書きましたが、今回は同じ時に買った「ハイカーシリーズ」という少し大きめのカメラリュックの外観を紹介していきます。こちらのリュックの方が使いやすくてよかった! ▶ Amazon... -
【レビュー】Surface Goの実機を触ってきました。小さくて軽くて可愛い!ペン操作も便利そうなタブレットPCでした!
MicrosoftのSurface PCシリーズに新たに加わった10インチディスプレイのSurface Goがヨドバシカメラで先行公開されているという事で早速見てきました。海外発表時は399ドルという低価格に話題が集まった機種になり国内での発売を待ちわびている方も多いの... -
カラビナ型トイデジ「bean(ビーン)カメラ」レビュー
カラビナの形をしたトイデジ「bean(ビーン)カメラ」が近所のリサイクルショップで300円で売っていたので買ってきました。トイデジがブームだった頃、かなり人気があった機種なんですが…今回が初のレビューです! レビューしてなかった理由はソフトがWind...