New Posts
-
ガジェット・周辺機器
iPhone Xで使えるワイヤレス充電器まとめ
2017年11月3日に発売されたiPhone Xですが、iPhone XはiPhone 8/8 Plusに引き続き「ワイヤレス充電」機能が搭載された機種になります。 今までは充電する時にLightningケーブルを抜き差ししていましたが、新しいiPhoneはワイヤレス充電器の上に置くだけで... -
ニュース・ランキング
iPhone Xの予約受付が本日よりスタート!無事予約出来ましたが…はたして発売日当日にゲット出来るのか!?
2017年10月27日の16時01分から予約受付がスタートした「iPhone X」ですが、iPhoneXを予約します!iPhone 8 / iPhone 8 Plusを選ばなかった理由は老眼!?という記事を書いたように自分も予約しました! しかし…16時01分になってもApple Storeは繋がらず、... -
ニュース・ランキング
スクエア写真がプリント出来る「スマホdeチェキ instax SHARE SP-3」が11月17日発売に!
富士フイルムがスクエアフォーマットのチェキをプリント出来るスマートフォン用プリンター「instax SHARE SP-3」を2017年11月17日から発売すると発表しました。 少し前から噂になっていた製品ですがシャープで洗練されたデザインが特徴のスマホdeチェキ最... -
アプリ・サービス・書籍
CanCamの付録がロモグラフィーのポーチだ!あのカメラが可愛いポーチになって登場!
付録につられて…またまたCanCam(キャンキャン)を買ってしまいました!2017年12月号の付録は…なんとロモの「SIMPLE USE FILM CAMERA」がプリントされたポーチです!まさかCanCamがロモグラフィーとコラボするとは思ってなかったので…びっくりです! CanCam(... -
ニュース・ランキング
写ルンですのレンズを再利用したパンケーキレンズ「GIZMON Utulens」が発売に!
これまた面白いレンズが発売になりました。何と「写ルンです」のレンズを再利用したミラーレスカメラで使えるパンケーキレンズになります。商品名は「GIZMON Utulens」でネーミングから分かるように…ギズモショップさんの商品です。 GIZMON Utulens(ギズ... -
フォトダイアリー&雑記
岐阜の観光名所「おちょぼ稲荷」を歩いてみました。猫がめちゃくちゃ多かったけど…いつもそうなの!?
テレビ番組などで紹介されることも多い「お千代保稲荷(おちょぼいなり)」こと、岐阜県海津市にある「千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)」に行ってきました。 毎月月末になると夜通しで縁日が開催されるので、その時はすごい人だと聞いていましたが... -
ガジェット・周辺機器
【詳細レビュー】初めてロジクールのトラックボールM570Tを使った感想
デスクワークを効率よく終わらせるために高機能な文房具を選ぶ方って多いと思いませんか?同じシャーペンでも芯が折れない高級タイプを選んでみたり、ファイルやノートだって使いやすい商品を選んで使っている方が多い印象です。 それと似た感覚だと思うん... -
フォトダイアリー&雑記
木曽三川公園でコスモスを撮ってきました!秋の花物語は11月5日まで!
以前木曽三川公園のアイスチューリップを紹介したことがありますが、今回は木曽三川公園でコスモスを撮ってきました。2017年は9月16日から「秋の花物語」というイベントがスタートしていますが、その中でも一番人気があるのは「14品種、30万本のコスモス畑... -
ガジェット・周辺機器
NiZ 静電容量無接点方式キーボード Plum 75 レビュー Cherry MX軸、Bluetooth接続、35g荷重!
東プレのRealforce 91Uを手に入れてから、タイピングの気持ちよさ、そして疲れにくさに衝撃を受けてしまい…すっかりキーボード沼に落ちてしまったロンスタです。 Realforceは毎日使っていてすごく好きなキーボードなんですが、しばらく使っていると「もう...
