New Posts
-
クリアショット S AFを使ってみました!オートフォーカスも使える富士フイルムのトイカメラ!?
以前「クリアショットM」は最高のトイカメラ!という記事を書きましたが、今回は同じクリアショットシリーズの「CLEAR SHOT S AF (クリアショット エス エーエフ)」を使ってみたので簡単にレビューを書いてみようと思います。 CLEAR SHOT S AF (クリア... -
サーディン缶のようなフィルムカメラ「La Sardina」を使ってみました。22mmの広角レンズでドリーミーな写真が撮れる!
しばらく前にヴィレッジヴァンガードの「お宝発掘セール」で購入したサーディン缶のようなフィルムカメラ「La Sardina」を使ってみました。22mm(89°)のワイドレンズと気軽に使える多重機能がポイントのカメラです。まずは外観を見ていきましょう! La Sa... -
写ルンですプレミアムキットが届いた!予想以上に可愛くて気に入りました!
少し前に初代写ルンですデザインのシリコンカバーが付属「写ルンです」プレミアムキットが数量限定で発売に!という記事を書きましたが…予約してあったプレミアムキットがついに届きました!実物をチェックすると…予想以上に可愛くてビックリ…! 写ルンで... -
D3Oテクノロジーを採用した衝撃吸収スマホケース「GEAR4 OXFORD」を試してみました。実際に落下テストした結果は…
英国発のスマホケースブランド「Gear4」さんから連絡を頂き、レビュー用にiPhoneケースを送ってもらいました。聞き慣れないD3Oという素材を使用したスマホケースなんですが…どうやら衝撃吸収が凄い強靱なケースに仕上がっているみたいなんですよ。 このD3O... -
Famiポートアプリの「ファミマフォト」を使ってスマホの写真をコンビニでプリントしてみた!
写真やカメラが好きな方でも自宅にプリンターを持ってないという方って意外と多いんですよね。そういう方に写真をプリントしたい時はどうしているのか聞いてみると…「写真屋さんでプリントする」もしくは「コンビニでプリントする」という答えが返ってくる... -
iMac 2017 レビュー(21.5インチ最上位モデル)Mac miniと比較してすべてが爆速!
今まで自分が使っていたのはMac mini (Late 2012) でモニターはBenQ 21.5型LCDワイドモニターでした。購入から4年半…動きも遅くなっていたしモニターにも不満があったので新しいMacを買おうと思っていました。 昨年末あたりから新型iMacが発売されるのを待... -
Apple Watchでスクリーンショットを撮る方法〜iPhone側の設定もチェック〜
ツマーがApple Watchを手に入れて約10日。毎日あれこれ使いまくって楽しんでいます。で、このブログにApple Watchのレビューを書くとき必要なのが…スクリーンショットです。アプリの使い方や説明を書くときにスクリーンショットがあると分かりやすいんです... -
iPhoneでバランスの良い写真を撮りたいならグリッド表示をオンにしよう!
iPhoneのカメラは高性能でパッと撮っただけで凄く綺麗な写真が撮れますが、iPhone内の設定から「グリッド」という機能をオンにするだけでグッとバランスの良い写真が撮れます。という内容の記事を以前も書いた事がありますが…調べてみたら4年も前だったの... -
テンキー付きのMagic Keyboardを使ってみた。やっぱりワイヤレスのフルキーボードは便利!
昨日、我が家に新型iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)が届きました!自分はiMacをCTO(カスタマイズ)で購入したので、キーボードは新しく発売された「Magic Keyboard(テンキー付き)- 日本語(JIS)」を選んでみました。 久しぶりにテンキー付きのキー...