New Posts
-
梅佳代「白い犬」レビュー
梅佳代さんの写真集にちょくちょく登場している「白い犬」。うめかよファンなら「あぁ!あの写真集に写ってたワンちゃん!」って思う…「あの白い犬」が一冊の写真集になりました。 という何とも普通の書き出しでスタートしましたが…この写真集は、表紙を見... -
Xiaomi Redmi 4のギャラリーアプリで画像を加工してみました。
Xiaomi Redmi 4を使い出してしばらくたちましたが…iPhone5cを使っているときとほぼ同じような使い方が出来ていますしカメラの性能にも満足しています。今回はRedmi 4に最初からインストールされている「ギャラリー」というアプリについて書いていきます。... -
マンフロットのメッセンジャーバッグ「MB MA-M-AS」を購入!コンパクトだけどD750に便利ズームが入る抜群の収納力!
先日D750+便利ズームを入れるメッセンジャータイプのカメラバッグ5選という記事を書きましたが、今回レビューするのはマンフロット社のカメラバッグです。コンパクトなメッセンジャータイプのカメラバッグですが、見た目より収納力もあり使いやすく…何よ... -
ダイソーから魚眼スマホレンズが登場!人気で品切れ店舗も!
以前百均でスマホレンズが買える時代に!セリアの自分撮りレンズスーパーワイドを使ってみた!という記事を書きましたが…ついにダイソーからスマホレンズが発売になりました!しかもワイドレンズよりもっと広く撮影出来る「魚眼レンズタイプ」です! 今回... -
D750+便利ズームを入れるメッセンジャータイプのカメラバッグ5選
Nikon D750を手に入れてからメインで使っているレンズはタムロンの便利ズーム(28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD:model A010)です。フルサイズの一眼レフと300mmまで使える望遠ズームで考えればこれでもサイズは小さめなんですが… 今まで使っていたミラーレ... -
Xiaomi Redmi 4のカメラ機能をレビュー!予想以上に綺麗に撮れて驚き!
前回の記事にも書きましたが、今までこういう格安Androidスマホのカメラ機能はダメダメだと思っていました。しかし…Redmi 4のカメラを使ってみたら予想以上に綺麗に撮れたんですよ…スマホとしての基本的な機能は使えるとしても…カメラはダメと思っていたの... -
iPhoneからAndroidに機種変するとSMSが届かない場合の解決方法
先日からXiaomi Redmi 4に関するレビューを書いていますが、iPhoneで今まで使っていたSIMカードをAndroidスマホに入れ替えても普通にメールなどが使えるのか試してみました。自分はGmailをメインに使っているので問題ないと思っていましたが…Androidで電話... -
【Google】プリントされた写真をスキャンする専用アプリ「フォトスキャン」を使ってみました(Androidアプリ)
しばらく前にGoogleから古い写真をスキャンする専用アプリが登場!しかし…iPhone5cには非対応という記事を書きましたが、先日Xiaomi Redmi 4を手に入れたのでAndroid版のアプリを入れて試してみました!格安のAndroid機になりますが最新のアプリが使えるの... -
Xiaomi(シャオミ)のスマホでスクリーンショットを撮影する方法
Xiaomi Redmi 4のカメラ機能のレビューを書きたいんですが…天候が悪くなかなかないい写真が撮れないので、とりあえず最初に覚えた使い方を紹介していきます。 今回は簡単に…Xiaomi Redmi 4などシャオミのスマートフォンでスクリーンショットを撮影する方法...