New Posts
- 
	
		  PENTAX K-70で「明瞭コントロール」を使ってみた!空や水しぶきの透明感を表現したい時に使える機能!PENTAX K-70の「明瞭コントロール」という機能を試してみたので簡単に紹介してきます!明瞭コントロールはPENTAX K-1にも搭載されている機能だったので上位機種だけかと思っていたらK-70にも搭載されているんですね!これは嬉しい! 明瞭コントロールとは...
- 
	
		  SLIK GX6400:Amazonでベストセラー1位のファミリー向け三脚を使ってみました!先日これはオススメ!ハクバのハイパワーブロアープロは大きくて噴射力も抜群!何より臭くないのがポイント高い!という記事の最後にチラッと書きましたが誕生日プレゼントで三脚が届いちゃいました! 今回紹介するのはSILK社のファミリー向け三脚「SLIK G...
- 
	
		  これはオススメ!ハクバのハイパワーブロアープロは大きくて噴射力も抜群!何より臭くないのがポイント高い!先日噂通りの実力!ハクバのレンズペンで掃除したら劇的に綺麗になった!という記事を書きましたが、お誕生日プレゼントで戴いたのはレンズペンだけじゃなかったんです!以前から欲しかった…ハクバのハイパワーブロアープロ(L)も同じく@nakamulandさんが...
- 
	
		  噂通りの実力!ハクバのレンズペンで掃除したら汚れも落ちて使い心地も最高だった!以前一眼レフを買ったらすぐに揃えておきたいカメラ用品12選というリストに掲載しておきながら…自分は持っていなかったハクバのレンズペンを…お誕生日プレゼントでいただきました!@nakamulandさん…ありがとうございます!という事で今回レビューするのは...
- 
	
		  FlashAirがオリンパスのOI.Shareってアプリに対応してた!他社製のカメラでも使えて画像加工も出来る!昨日やっぱりFlashAirは便利だった!PENTAX K-70で使って感じた繋がらない時の注意点など。という記事を書きましたが、はてなブックマークでこんなコメントをI AM A DOGのOKPさんから頂きました。 FlashAirは専用アプリが使いにくいので、OI.Share使って転...
- 
	
		  やっぱりFlashAirは便利だった!PENTAX K-70で使って感じた繋がらない時の注意点など。以前PENTAX K-70のWi-Fi機能がとにかく遅くて使い物にならないレベルだと書きましたが…それを解決するために欲しかったアイテム(Wi-Fi対応のSDカード)が…本日誕生日プレゼントとして届きました!贈ってくれたKさんありがとうございます! リンク:これプ...
- 
	
		  あのPolaroid Snapにタッチパネルモデルが登場!Polaroid Snap Touch!以前Polaroid Snap(ポラロイドスナップ)これは可愛い!ポラロイドからスナップインスタントデジタルカメラ!という記事を書きましたが…あの「Polaroid Snap」にタッチパネルモデルが登場します!Polaroid Snap Touchというネーミングで現在プレオーダー...
- 
	
		  コダックが360°カメラ「PIXPRO SP360 4K VR360」を発表!このブログでも何度かレビューを書いたことがあるコダックのアクションカメラ「PIXPRO SP360」に新機種が登場します。今までのSP360 4Kは同じ機種を二台使うことで全天球の動画撮影が可能でしたが、、、SP360 4K VR360は1台で水平・垂直両方向の360°全天...
- 
	
		  貼って飾れるフォトパネル!フジフイルムの「シャコラ(Shacolla)」で壁アルバム!先日「サンフォート21」さんに立ち寄ったら、フジフイルムの新商品「シャコラ(Shacolla)」が大々的にアピールされていたので写真を撮らせてもらいました!フジフイルムから発売されているシャコラってご存知ですか? シャコラ(Shacolla)とは? 自分も...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	